きのことチンゲン菜のあんかけ焼きそば

msft5632
msft5632 @cook_40055683

♡2018.5.23話題入り感謝♡
優しい味わいのあんかけ焼きそばです。野菜もきのこもたっぷりとれてヘルシー♡
このレシピの生い立ち
夜ごはんが遅くなる主人のためにヘルシーにきのこたっぷりで作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 焼きそばの麺 2玉
  2. 生シイタケ 2枚
  3. えのきだけ 1パック
  4. しめじ 1/2パック
  5. チンゲン菜 2株
  6. 豚バラ肉 100g
  7. サラダ油 適量
  8. 500cc
  9. 鶏がらスープの素 大さじ1
  10. ●塩こしょう 少々
  11. ●砂糖 大さじ1/2
  12. ●酒 大さじ1
  13. ●醤油 大さじ2
  14. 水溶き片栗粉 適量
  15. ごま 適量

作り方

  1. 1

    やきそばの麺を袋のまま1分レンジでチン。

  2. 2

    ①を取り出し少し手でほぐす。
    *熱いので注意してくださいね。

  3. 3

    フライパンにゴマ油をひき、②を入れて少しほぐしたら、その後はさわらず焦げ目がつくまで両面をしっかり焼く。

  4. 4

    シイタケは薄切り、えのきは石突きを切り落として全体にほぐし、しめじも石突きをとって小房に分ける。

  5. 5

    チンゲン菜は長さ4~5cmに切り、人参は短冊切り、豚肉は幅3cmに切る。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し、強火で豚肉・人参・④のきのこ類を炒める。

  7. 7

    ⑥のフライパンに水・鶏ガラスープの素と●を加え、沸騰したらあくをとる。

  8. 8

    チンゲン菜を加え、弱火にして、かき混ぜながら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  9. 9

    ⑧のあとすぐに強火にして沸騰させ、仕上げにゴマ油を回しかける。

  10. 10

    ③の麺を器に盛り、⑨をかけてできあがり。

  11. 11

    ☆2018.5.23☆
    74個めの話題入りしました。
    お試し下さった皆様本当にありがとうございます。

コツ・ポイント

焼きそばはしっかり焼いて焦げ目をつけてくださいね。

野菜やきのこはあるものをたっぷり使ってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

msft5632
msft5632 @cook_40055683
に公開

似たレシピ