ゴボウとこんにゃくのピリ辛炒め

bkkhitomin @cook_40075991
しっかりめの味付けでシミシミこんにゃくが美味しい〜〜!お弁当のおかずやダイエットメニューにも是非!
このレシピの生い立ち
微妙に残ってしまったエバラのすき焼きのタレで作ってみました。最近はポーションタイプもあるのでそれを使っても便利に出来ますね!すき焼きのタレが無くても、砂糖と醤油、うま味調味料で出来ます。
ゴボウとこんにゃくのピリ辛炒め
しっかりめの味付けでシミシミこんにゃくが美味しい〜〜!お弁当のおかずやダイエットメニューにも是非!
このレシピの生い立ち
微妙に残ってしまったエバラのすき焼きのタレで作ってみました。最近はポーションタイプもあるのでそれを使っても便利に出来ますね!すき焼きのタレが無くても、砂糖と醤油、うま味調味料で出来ます。
作り方
- 1
ゴボウは包丁の背で皮をこそげ、斜め薄切りにし、水にさらしてアクを抜く。(1度水を変えて洗う程度に。)
- 2
こんにゃくは味が染み込みやすいように切れ目を入れて、2〜3センチのサイコロ状に切る。
- 3
生のチリ(鷹の爪)があれば、刻む。
- 4
フライパンにゴマ油を入れて熱し、ゴボウとこんにゃくを入れて炒める。全体に火が回ったら、調味料とチリを入れてよく炒める。
- 5
調味料がまだフライパンに残っている状態で一度火を止めそのまま冷ます。冷めてから再び火をつけてよく炒める。
- 6
汁気がなくなるまでよく炒めたら出来上がり〜〜!
コツ・ポイント
冷ましてから、また炒めることで味がよく染み込みます。時間があれば2回くらいするといいと思います。チリの加減はお好みで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しめじとこんにゃくのピリ辛炒め しめじとこんにゃくのピリ辛炒め
ピリ辛というか甘辛というか・・・タレがこんにゃくにしっかりしみてご飯が進みます。こんにゃく一枚じゃ足りなかった(笑)キューピーハウス
-
材料4つだけ♪蒟蒻メンマ☆ピリ辛炒め♪ 材料4つだけ♪蒟蒻メンマ☆ピリ辛炒め♪
彼氏の母のレシピです。蒟蒻がこんな簡単にしっかり味付けされたのは初めてです。美味しくて痩せられるメニューとはまさにこのこと♪まじまじ美味しいですよ♪ あっちゃまん1号
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20008641