もちふわ!焼き餃子

ブチ子姉さん
ブチ子姉さん @cook_40258080

キャベツたっぷり!豆腐入りでふわふわ!
ニラは入ってません笑っ
ご飯が進みます☆
このレシピの生い立ち
主人の大好物です☆
焼きだけでなく、スープや鍋にしても美味しいですよ☆
包むのが苦手な方は百均でも餃子メーカー売ってると思うので、活用すると楽に出来ると思います。

もちふわ!焼き餃子

キャベツたっぷり!豆腐入りでふわふわ!
ニラは入ってません笑っ
ご飯が進みます☆
このレシピの生い立ち
主人の大好物です☆
焼きだけでなく、スープや鍋にしても美味しいですよ☆
包むのが苦手な方は百均でも餃子メーカー売ってると思うので、活用すると楽に出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50個分
  1. 挽き肉(合い挽き) 250g~300gくらい
  2. キャベツ 1/2玉(小さめ)くらい
  3. 豆腐(絹) 1丁
  4. 少々
  5. 適量
  6. ☆塩コショウ 少々
  7. ☆醤油 大さじ3くらい
  8. ☆すりおろしニンニク 小さじ1くらい
  9. ☆すりおろしショウガ 小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    キャベツは柔らかくなるまで茹でてみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに挽き肉と水気を切ったキャベツと豆腐、☆を入れ全体的に白っぽくなるまでよく混ぜる

  3. 3

    餃子の皮に②を乗せ、皮の淵に水をつけ包む。
    具は多めに入れたほうが良いです。皮は開かないようにしっかり密着させてください

  4. 4

    フライパンに油を入れ、熱する。温まったら餃子を入れる。

  5. 5

    中火で少し焦げ目がつくまで焼く。

  6. 6

    水を50~60ccくらい回し入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  7. 7

    フツフツという音がある程度しなくなり、皮も透き通り、肉の赤身もなくなったらお皿に盛り付け出来上がり☆

コツ・ポイント

包むときは皮をしっかり密着させてください。
具は多めに入れる方が美味しいです。
皮が破れやすいので、焼くときは破れないように注意してください。
水を入れすぎるとべちょべちょになってしまうので注意が必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブチ子姉さん
ブチ子姉さん @cook_40258080
に公開
初心者ですが、よろしくお願いします(^^ )お菓子づくり、料理大好きです!最近仕事が忙しくて出来てませんが、、、
もっと読む

似たレシピ