れんこんツナ煮:冷凍お弁当野菜おかず

sweeterm @sweeterm
材料3つ。5分煮るだけ。晩御飯のもう一品、おつまみにも。作りおき常備菜。
このレシピの生い立ち
簡単お弁当おかずを作っています。
作り方
- 1
[切る]
れんこんは皮をむき、4等分して薄切りにする。水にさらしておく。 - 2
[煮る]
フライパンに水気を切ったれんこん、ツナ、水、めんつゆを入れて、火にかける。
★沸いたら弱中火(蓋あり)5分 - 3
[仕上げ]
蓋を外して水分をとばす。
コツ・ポイント
・フライパンのサイズは、れんこんが余り重ならないものを使用。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切干大根と蕪の煮物:冷凍お弁当野菜おかず 切干大根と蕪の煮物:冷凍お弁当野菜おかず
定番☆切干大根煮にかぶをプラス。優しい味付け。晩御飯の副菜もう一品。作りおき常備菜。218kcal/全量 sweeterm -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20009775