かぶとかぶの葉の和風ハンバーグ

チョコミー @cook_40128365
かぶとかぶの葉で和風ハンバーグをつくりました
このレシピの生い立ち
栄養たくさん入ってるかぶの葉もむだにせず、なおかつ子供が喜ぶメニューにしたくてつくりました
かぶとかぶの葉の和風ハンバーグ
かぶとかぶの葉で和風ハンバーグをつくりました
このレシピの生い立ち
栄養たくさん入ってるかぶの葉もむだにせず、なおかつ子供が喜ぶメニューにしたくてつくりました
作り方
- 1
かぶとかぶの葉を刻みます
- 2
挽き肉をこねてハンバーグを作ります。(写真は余り物の玉ねぎとニンジン入れてますがなくて大丈夫です)
- 3
ハンバーグを両面焼き、火が通った頃に水、めんつゆ、かぶ、かぶの葉をいれて蓋をして約10分くらい強火で煮込みます
- 4
かぶが透き通ってきたら、水とき片栗粉をいれてとろみをつけて完成
コツ・ポイント
片栗粉入れる前に味が薄いなと思った方はめんつゆ足して下さい。
似たレシピ
-
和風ハンバーグ♪簡単生姜和風ハンバーグ 和風ハンバーグ♪簡単生姜和風ハンバーグ
1人分=314kcal♪和風・生姜・簡単ハンバーグ♪夕食に・お弁当に♪夕食・お弁当に和風ハンバーグ♪味付き和風ハンバーグ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20010198