超簡単ハンバーグ お弁当にも 冷凍可能

とっても簡単でジューシー。8枚のお弁当サイズハンバーグが作れます。楽しみながら作って見てくださいね。
このレシピの生い立ち
このレシピは私が小学生くらいの時に自分で考えて作ったレシピで、お気に入りレシピ。今もその頃のままです。とても簡単で美味しいので良く作ります。
超簡単ハンバーグ お弁当にも 冷凍可能
とっても簡単でジューシー。8枚のお弁当サイズハンバーグが作れます。楽しみながら作って見てくださいね。
このレシピの生い立ち
このレシピは私が小学生くらいの時に自分で考えて作ったレシピで、お気に入りレシピ。今もその頃のままです。とても簡単で美味しいので良く作ります。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして、油をひいたフライパンで、しんなりするまで炒めます。
- 2
バットに引いてぬるく感じるまでで良いので室温で冷ましておきます。
- 3
パン粉に牛乳を入れてパン粉をふやかしておきます。
- 4
このような感じです。
- 5
ボールにひき肉を入れ、塩コショウと冷ました玉ねぎと溶き卵を入れてかき混ぜます。
- 6
さらに、ふやかしたパン粉を入れます
- 7
スプーンでぐるぐるかき混ぜますと、かき混ぜやすく、しっとりするまで簡単に混ぜられますのでオススメです。
- 8
手に油をつけて、手のひらサイズにハンバーグを作ります。
- 9
油をひいたフライパンに乗せます。全部乗せ終わったら火をつけてください。
- 10
中火よりやや弱火で片面に少し焦げがつくくらい焼いたらひっくり返します。
- 11
蓋をして弱火で5分
- 12
5分たったら蓋を外して、裏表少し焦げ目が付くまで火を通します。
- 13
出来上がりです!お疲れ様でした^_^
- 14
ここからはオマケ★
ハンバーグソースは、ソースとケチャップで!ソースは何でもいいと思います。 - 15
フライパンにオタフクソースとケチャップを好きな量を出して、弱火でハンバーグにからませるように少し火を通します。
- 16
火が強すぎたりすると油がはねますので、サッと火を通すだけで大丈夫です。
コツ・ポイント
フライパンで焼く際、全部のハンバーグを乗せ終わってから火をつけてください。全部のハンバーグに焼きムラがなく、均等に焼くことが出来ます。
似たレシピ
-
簡単!お弁当にも!基本のハンバーグ 簡単!お弁当にも!基本のハンバーグ
色んなサイトを見て作ってみたハンバーグ。意外と美味しく簡単にできました!小さく作って冷凍しておけばお弁当のオカズにも! いちごまる。 -
-
片手で作れる☆簡単な新玉ねぎハンバーグ 片手で作れる☆簡単な新玉ねぎハンバーグ
新玉ねぎで作るやわらかジューシーなハンバーグです!とっても簡単だからお子さんとも作れて、お弁当のおかずにもおすすめ! OTユーリンチー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ