チンゲン菜とエノキダケ炒め

クックHN6RUL☆ @cook_40221730
少ない材料、少ない調味料でなんとなく中華っぽい感じに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
家にチンゲン菜と冷凍保存してたえのき茸くらいしかなかった。
チンゲン菜とエノキダケ炒め
少ない材料、少ない調味料でなんとなく中華っぽい感じに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
家にチンゲン菜と冷凍保存してたえのき茸くらいしかなかった。
作り方
- 1
青梗菜 洗う。砂をしっかり落とす。 えのき茸は使う分洗ってほぐしておく
- 2
にんにくと赤唐辛子をフライパンに入れ火にかける(中火くらい)
- 3
にんにくの香りがしてくるあたりで、1の野菜を投入して火を入れる。
- 4
ナンプラー、オイスターソースで味付けして完了
コツ・ポイント
にんにくは切るのがめんどくさかったので、まるまま使いました。みじん切り、チューブでもいいと思います。ナンプラーがいい仕事しますが、においが苦手な人は醤油とだしの素とかでいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20010775