ほうじ茶でパンナコッタ

tomoともさん
tomoともさん @cook_40115194

ちょっと和風なパンナコッタです。
このレシピの生い立ち
抹茶で作ったことはあるのですが、ちょっと大人の感じで、和風っぽさをだしたかったので、ほうじ茶で作ってみました。

ほうじ茶でパンナコッタ

ちょっと和風なパンナコッタです。
このレシピの生い立ち
抹茶で作ったことはあるのですが、ちょっと大人の感じで、和風っぽさをだしたかったので、ほうじ茶で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ9個分
  1. ほうじ茶(パック) 1袋
  2. 牛乳 520cc
  3. 生クリーム 100cc
  4. 粉ゼラチン 10g
  5. 砂糖 大さじ4

作り方

  1. 1

    牛乳を鍋に入れ、ほうじ茶のパックを入れ沸騰寸前まで温める。

  2. 2

    15分ほどそのまま置いておき、その後パックを取り出す。

  3. 3

    牛乳の入った鍋に、砂糖とゼラチンを入れ、煮とかし生クリームを加える。

  4. 4

    プリンカップに入れ、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして完成!!

コツ・ポイント

少し牛乳を多くして、やわらかめにしてあります。でも十分ぷりんとした食感は残っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomoともさん
tomoともさん @cook_40115194
に公開
料理が大好きで、小学生のころからやっていました。おいしいものを誰かのために作るのは、楽しみです。喜んでもらえると、ほんとに嬉しいですね。
もっと読む

似たレシピ