超簡単☆なすとしめじのレンチン煮

kayokotori @cook_40059940
秋に美味しいナスとしめじを簡単煮物にしました
このレシピの生い立ち
安売りで買ったなすを煮物にしてみようと考えました。枝豆は、ビールのつまみに用意したものを色どりに加えたらきれいだったので。
超簡単☆なすとしめじのレンチン煮
秋に美味しいナスとしめじを簡単煮物にしました
このレシピの生い立ち
安売りで買ったなすを煮物にしてみようと考えました。枝豆は、ビールのつまみに用意したものを色どりに加えたらきれいだったので。
作り方
- 1
なすは、味が染みやすいように軽く切れ目を入れ、一口大の乱切りにする。(10分くらい水につけてアク抜きすると良いです)
- 2
しめじは石づきを取り、できるだけバラばらにする。
- 3
1と2をレンジでつかえる容器に入れ、めんつゆと生姜のすりおろしを加え、軽く混ぜる。(生姜はお好みで増やしても良いです)
- 4
蓋付の容器であれば蓋をして(なければふんわりとラップをして)500Wで5分チンする。一度取り出して混ぜ、さらに5分チン。
- 5
器に盛り付け、枝豆を乗せる。(枝豆は飾りなので無くても大丈夫です)
コツ・ポイント
生姜好きの方は少し多めに。入れ過ぎると辛くなりますので注意です。めんつゆは容器に煮物用の希釈が書いてあると思います。希釈してから、味見して調節して下さい。冷めると味が良くしみますので、一度冷ますとより美味しく頂けると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪茄子としめじの味噌クリーム煮☺ ☺簡単♪茄子としめじの味噌クリーム煮☺
簡単に作れる茄子としめじの味噌クリーム煮です♪隠し味の粉チーズのコクが効いていて、いつもとちょっと違った味わいに☆ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20011980