いろいろアレンジ!簡単ミートボール!

いつもの倍量つくっておけば、いろいろアレンジできて翌日も違う料理で出せて便利なミートボールです(^-^)
このレシピの生い立ち
ミートボールを食べたい!と言うリクエストで(^^)
大きめに作ってみました♪
いろいろアレンジ!簡単ミートボール!
いつもの倍量つくっておけば、いろいろアレンジできて翌日も違う料理で出せて便利なミートボールです(^-^)
このレシピの生い立ち
ミートボールを食べたい!と言うリクエストで(^^)
大きめに作ってみました♪
作り方
- 1
タマネギ→みじん切り
人参→すりおろし - 2
ボールに牛ひき肉、タマネギ、人参を入れ●の調味料を入れてよく混ぜ合わせる。
- 3
お鍋に○の材料を入れて沸騰したら、ひき肉を丸く丸めて入れていく。
- 4
蓋をして15分〜20分煮たら、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がりっ(^^)
- 5
アレンジいろいろ(^-^)
*チーズのせ*
ミートボールの上にとろけるチーズをのせ蓋をしてとろけたら出来上がりっ(^^) - 6
*ロコモコ風*
どんぶりにご飯→レタス→トマト→チーズ→アボカド→ミートボール→温泉卵→マヨで出来上がりっ(^^) - 7
*ミートボールスパ*
塩を入れ沸騰したお湯でスパゲッティを茹でる。フライパンにミートボールとタレを入れる。 - 8
フライパンの中で、ミートボールをつぶしてスパゲッティを入れ絡めて出来上がりっ(^^)
お好みで粉チーズを♪ - 9
*ビックマック風*
食パンを半分に切ってトースターで焼き目がつくまで焼く。
マーガリンを塗っておく。 - 10
レタス→千切り
トマト→スライス
アボカド→スライス
ミートボール→半分に切る - 11
ビックマック風のタレ
(ピクルス小2本→みじん切りマヨネーズ大さじ1トマトケチャップ大さじ1ニンニクすりおろし少々) - 12
タレは混ぜ合わせる。
焼いた食パンの片面にレタス→トマト→チーズ→アボカド→ミートボール→タレ→食パンでサンド♪ - 13
*ライスコロッケ*
ボールにご飯とミートボールを入れつぶして混ぜ合わせる。丸くして中にチーズを入れて丸める。 - 14
小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけて、190℃の揚げ油できつね色になるまで揚げて出来上がりっ(^^)
コツ・ポイント
仕上げの水溶き片栗粉は、とろみ加減を調節して入れて下さいね。
タマネギと人参は炒めないので楽チンです(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆腐ミートボールトマト煮込み♬ 豆腐ミートボールトマト煮込み♬
豆腐入りミートボールを沢山作って冷凍保存。作りおきしたミートボールは便利!いざという時に解凍してすぐにメインが一品できます(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ) ❤亜子❤ -
その他のレシピ