簡単甘辛栗かぼちゃの煮物作り置きおかず

beloved612 @cook_40095475
すごーく簡単!お弁当用に甘辛い濃いめの味にしました(^o^)/一緒に竹輪も煮付けて2品できます(^^)b
このレシピの生い立ち
学校や部活の夏場のお弁当のおかずに、甘辛い味のかぼちゃの煮物を入れたくて、日持ち対策にしょうゆ多目にして作りました(^^)b
練り製品の竹輪も煮て防腐対策すれば夏場のお弁当も心配が減りますね♪
簡単甘辛栗かぼちゃの煮物作り置きおかず
すごーく簡単!お弁当用に甘辛い濃いめの味にしました(^o^)/一緒に竹輪も煮付けて2品できます(^^)b
このレシピの生い立ち
学校や部活の夏場のお弁当のおかずに、甘辛い味のかぼちゃの煮物を入れたくて、日持ち対策にしょうゆ多目にして作りました(^^)b
練り製品の竹輪も煮て防腐対策すれば夏場のお弁当も心配が減りますね♪
作り方
- 1
かぼちゃを食べやすく切ります。
- 2
煮汁に①を皮を下にして入れて、中火で煮ていきます。
- 3
落し蓋をすると柔らかく味が染み込みます。
アルミホイルで落し蓋をする際には、真ん中に十字に切り込みを入れます。
- 4
煮汁がこれくらいになるまで煮含めます。
中火でだいたい12~3分くらいですが、かぼちゃによって違うので様子見てください - 5
出来上がりです(^o^)/
- 6
余った煮汁で竹輪を煮付けました(^^)b
これもお弁当のすき間に(^^)b
コツ・ポイント
落し蓋をして煮るだけで簡単です(^^)♪
常備菜ではなく直ぐに食べる時や、塩分を控え目にする際は、しょうゆを半分にします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カボチャと鶏もも肉の甘辛煮物レンジで時短 カボチャと鶏もも肉の甘辛煮物レンジで時短
ホクホク甘辛いカボチャと、やわらかジューシーな鶏もも肉の相性もよく、濃いめの味付けなのでご飯がすすみます。 おなかがぺこりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20013201