柚子ママレード入りのチョコレートケーキ

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

ふわっと柔らかい美味しいチョコケーキです!
ほんのり柚子の風味がアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
マルチコンベクションオーブンを買ったので色んなオーブン料理に挑戦中です(^^)
ケーキ作りも楽しいで〜す♪

柚子ママレード入りのチョコレートケーキ

ふわっと柔らかい美味しいチョコケーキです!
ほんのり柚子の風味がアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
マルチコンベクションオーブンを買ったので色んなオーブン料理に挑戦中です(^^)
ケーキ作りも楽しいで〜す♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10人分
  1. チョコレート 200g
  2. バター(無塩) 100g
  3. ホットケーキミックス 50g
  4. ママレード柚子 100g
  5. 卵黄 3個分
  6. 卵白 3個分
  7. 生クリーム 50ml
  8. 砂糖(グラニュー糖) 大さじ2

作り方

  1. 1

    たまに知人から頂くチョコレートです。20cm以上ある大きな板チョコなんですけどお菓子作りに使わせていただいています♪

  2. 2

    無塩バターを使います。

  3. 3

    頂き物の柚子ママレードです。オレンジピールの代わりに使いました。

  4. 4

    ホットケーキミックスはよく使うので常備してます(^^)

  5. 5

    いつも使ってる生クリームです。けっこう保ちが良いので重宝してます。

  6. 6

    卵は卵黄と卵白に分けておきます。

  7. 7

    卵白を使ってメレンゲを作ります。白濁してちょっと山ができる程度まで撹拌します。

  8. 8

    チョコとバターはサイコロ状にします。大きい方のボウルに80度の湯を3分の1程度入れ湯煎しながら溶かします。

  9. 9

    じっくり丁寧に溶かします。

  10. 10

    別なボウルでホットケーキミックス、卵黄、生クリーム、砂糖を混ぜます。

  11. 11

    メレンゲを2回に分けて加えざっくり混ぜ合わせます。

  12. 12

    9のチョコソースを加えてヘラで混ぜ合わせます。
    最後に柚子ママレードを加えてタネの出来上がりです。

  13. 13

    今回は12cm、15cm、18cmの型を使いました。クッキングシートの余った部分は皿の縁に合わせて切り取ります。

  14. 14

    180度に予熱したオーブンで180度20分〜30分程度で焼き上がります。

  15. 15

    しっとり柔らかいケーキに仕上がりました(^o^)/

コツ・ポイント

焼き上がりの時間はあくまで目安にしてくださいね。使用するオーブンによって違うと思うので様子を見ながら調整します。
大人用に、ブランデーやリキュールなど加えても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ