調理室ヨリ〜肉ヨリ野菜が多いメンチカツ♪

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

みんな〜♪フワ〜ッ柔らかメンチカツだよ♪野菜食べなきゃ!
このレシピの生い立ち
保育園のメンチカツです。肉より野菜が多いので、扱いづらいですが食べたらフワ〜ッと柔らかメンチカツです。一度試してみてください。

調理室ヨリ〜肉ヨリ野菜が多いメンチカツ♪

みんな〜♪フワ〜ッ柔らかメンチカツだよ♪野菜食べなきゃ!
このレシピの生い立ち
保育園のメンチカツです。肉より野菜が多いので、扱いづらいですが食べたらフワ〜ッと柔らかメンチカツです。一度試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 100g
  2. 人参 1/3本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. キャベツ 40g
  5. 〇油 大さじ1
  6. ★塩 小さじ1/2
  7. ★胡椒 少々
  8. 小麦粉 適宜
  9. 1個
  10. パン粉 適宜
  11. 揚げ油 適宜
  12. ソース
  13. ▲ケチャップ 大さじ4
  14. ▲ウスターソース 大さじ1
  15. ▲醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーで人参、玉ねぎを細かくして、フライパンで塩胡椒(分量外少々)をして炒める。

  2. 2

    キャベツは包丁で細かくみじん切り(フードプロセッサーにかけると水分が出てしまい柔らかメンチカツにならない)。

  3. 3

    キャベツをザルで洗い水を絞る。ボール等で肉、玉ねぎ、人参、キャベツを良く混ぜ★をしてさらに混ぜる。

  4. 4

    8等分に成形しバットにキッチンペーパーを3重に引き冷蔵庫で寝かす(かなり緩い。水分をキッチンペーパーに吸わす)

  5. 5

    その間小麦粉+卵+水(加減しながら泡立て器でホットケーキより少し緩く)滑らかにする。種を冷蔵庫から出す。

  6. 6

    かなり緩いので浸けるのではなく、手で塗る様に液を着けパン粉を着け160℃〜170℃の油(低め)で揚げる。

  7. 7

    柔らかいのが、しっかりしてきたら上げる。▲を合わせ良く混ぜレンジで20秒チン。器に盛りソースをかける→完成。

コツ・ポイント

野菜の水分でかなり緩いです。小麦粉を着ける際気をつけて!ソースは甘く無いので付けすぎないでください。生肉から揚げるので温度は低め、種もなるべく厚くしないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ