ゼラチンでとろり~ん生プリン(*^^*)

mizuetty
mizuetty @cook_40062080

牛乳、卵、砂糖とバニラエッセンスの4つの材料をゼラチンで固める生プリン。手軽なのに、ちゃんと美味しいです♡
このレシピの生い立ち
「プリン」は蒸し焼きが基本ですが、オーブンや蒸し器を使うプリンは、どうも上手に仕上がらなくて、ゼラチンを使ってトロリンとしたプリンを作ってみたいな、と見つけた森永クックゼラチンHP掲載のレシピをアレンジしました(*^^*)

ゼラチンでとろり~ん生プリン(*^^*)

牛乳、卵、砂糖とバニラエッセンスの4つの材料をゼラチンで固める生プリン。手軽なのに、ちゃんと美味しいです♡
このレシピの生い立ち
「プリン」は蒸し焼きが基本ですが、オーブンや蒸し器を使うプリンは、どうも上手に仕上がらなくて、ゼラチンを使ってトロリンとしたプリンを作ってみたいな、と見つけた森永クックゼラチンHP掲載のレシピをアレンジしました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6個分
  1. プリン本体
  2. 牛乳 600g
  3. 砂糖 50g
  4. 卵黄 2個分
  5. ニラエッセンス 5滴ほど
  6. 森永クックゼラチン 1袋(5g)
  7. カラメルソース
  8. 砂糖 40g
  9. 20g
  10. お湯 大さじ2
  11. ※カラメルソースはなくてもできますが、つける方が断然美味しいです!プリンの優しい甘みとカラメルのコクのある苦味が絶妙なハーモニー♬

作り方

  1. 1

    カラメルソースを作ります。
    鍋に砂糖と水を入れて弱火で沸騰させます。

  2. 2

    縁から茶色くなってきたら、火を全体に回して全体を茶色に少し焦がします。焦がしすぎないように注意!

  3. 3

    全体が茶色くなったら、お湯を少しずつ入れて伸ばします。はねるので、やけどをしないように注意してください。

  4. 4

    プリンカップの底に、垂らします。これくらい、少しずつで、固まってしまっても大丈夫です。プリン液を垂らすと溶けて伸びます。

  5. 5

    プリン本体を作ります。
    小鍋に牛乳と砂糖を入れます。計りに直接乗せて計量すると楽ちん♬

  6. 6

    ホイッパーでよく混ぜます。

  7. 7

    卵黄を別のボウルでといて、小鍋の牛乳と砂糖に入れて一緒によく混ぜます。

  8. 8

    よく混ざったら、弱火~中火にかけて沸騰直前で火を止めます。
    料理温度計がある場合は、90℃程までで。

  9. 9

    バニラエッセンス、森永クックゼラチンを振り入れて、よく混ぜてゼラチンを溶かします。

  10. 10

    ゼラチンが溶けたらカラメルを敷いたプリン型に茶こしで濾しながら流し入れます。
    冷蔵庫で3時間以上冷やして出来上がり!

コツ・ポイント

・冷やす際最初から蓋をすると水滴がつくので、ある程度冷えてから乾燥防止のラップをすると仕上がりが綺麗です。
・森永クックゼラチンは振り入れて使えて便利です。他のゼラチンは箱等にある料理方法を参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mizuetty
mizuetty @cook_40062080
に公開
普段着の素材で美味しいものを作るのが好きです。ブログで美味しいものや良い香り、楽しいことの暮らしのダイアリー更新中です!ぜひ遊びにいらしてください♬→ http://mizuetty.com/
もっと読む

似たレシピ