うちのバーニャカウダ!ソースも自家製

和食キッチンしのぶ @cook_40127798
自宅で簡単に作れるバーニャカウダソースで、野菜がもりもり食べられます!ホームパーティにも大活躍!
このレシピの生い立ち
ホームパーティ用に手軽にできることから定番の人気のメニューになりました、
うちのバーニャカウダ!ソースも自家製
自宅で簡単に作れるバーニャカウダソースで、野菜がもりもり食べられます!ホームパーティにも大活躍!
このレシピの生い立ち
ホームパーティ用に手軽にできることから定番の人気のメニューになりました、
作り方
- 1
アスパラガスは下の硬い部分をピーラーで皮をむき、4等分に切り、シリコンスチーマーで1分レンジにかける。
- 2
野菜を食べやすい大きさに切る。
- 3
次にソース作り。
アンチョビは今回GABANのを使用。 - 4
小鍋にオリーブオイルを入れ、弱火で温め、にんにくを入れて素早くかき混ぜる。
- 5
フツフツしてきたら、アンチョビを投入し、素早くかき混ぜる。
- 6
混ざったら、生クリームを少しずつ加え、手早く混ぜていく。
- 7
塩を加え混ぜたらソースの完成!
- 8
野菜を盛り付け、ソースと一緒にバーニャカウダの出来上がり!
コツ・ポイント
バーニャカウダソースは弱火で素早く混ぜながらダマにならないようにするのがコツです。
時間が経つと分離してきますが、温め直せば元どおり。
野菜は季節の野菜でも、なんでもありです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ストウブ鍋で温野菜&バーニャカウダソース ストウブ鍋で温野菜&バーニャカウダソース
ストウブ鍋で温野菜&バーニャカウダ。野菜をモリモリ美味しく食べられます。ソースは間違いない美味しさです。 ♪マエヒロ♫ -
バーニャカウダソース バーニャカウダソース
簡単にできて、野菜モリモリ食べれちゃいます(*^^*)職場に持っていったら美味しく食べてくれました❤2025.2オリーブ油を減らして調整しています 直ちゃん先生 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20014821