うちのバーニャカウダ!ソースも自家製

和食キッチンしのぶ
和食キッチンしのぶ @cook_40127798

自宅で簡単に作れるバーニャカウダソースで、野菜がもりもり食べられます!ホームパーティにも大活躍!
このレシピの生い立ち
ホームパーティ用に手軽にできることから定番の人気のメニューになりました、

うちのバーニャカウダ!ソースも自家製

自宅で簡単に作れるバーニャカウダソースで、野菜がもりもり食べられます!ホームパーティにも大活躍!
このレシピの生い立ち
ホームパーティ用に手軽にできることから定番の人気のメニューになりました、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. にんじん 1/2本
  2. きゅうり 1本
  3. アスパラ 1束
  4. ブロッコリー 1/2個
  5. ミニトマト 1パック
  6. 野菜は色々お好みで
  7. ※はバーニャカウダソースの調味料
  8. オリーブオイル 大さじ2杯
  9. 生クリーム 100ml
  10. アンチョビ 1/2缶
  11. ※チューブにんにく 3センチ
  12. ※塩 2つまみ

作り方

  1. 1

    アスパラガスは下の硬い部分をピーラーで皮をむき、4等分に切り、シリコンスチーマーで1分レンジにかける。

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    次にソース作り。
    アンチョビは今回GABANのを使用。

  4. 4

    小鍋にオリーブオイルを入れ、弱火で温め、にんにくを入れて素早くかき混ぜる。

  5. 5

    フツフツしてきたら、アンチョビを投入し、素早くかき混ぜる。

  6. 6

    混ざったら、生クリームを少しずつ加え、手早く混ぜていく。

  7. 7

    塩を加え混ぜたらソースの完成!

  8. 8

    野菜を盛り付け、ソースと一緒にバーニャカウダの出来上がり!

コツ・ポイント

バーニャカウダソースは弱火で素早く混ぜながらダマにならないようにするのがコツです。
時間が経つと分離してきますが、温め直せば元どおり。
野菜は季節の野菜でも、なんでもありです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
和食キッチンしのぶ
に公開
「和食キッチンしのぶ」料理教室主催現役フルタイム料理研究家失敗しないおうちごはん、時短料理、つくりおきなど、実践型の誰でも簡単に美味しくできる料理と技をお教えしています。和食キッチンしのぶ料理教室https://www.street-academy.com/steachers/330807和食キッチンしのぶHPhttps://washokukitchenshinobu.com/
もっと読む

似たレシピ