野菜の肉巻き

クックPQ2281☆ @cook_40099208
甘辛い味付けで子ども達にも好評でした!
このレシピの生い立ち
初めて作ってみたけど、野菜をスチーマーでチンするだけだとあっという間に完成(*´ω`*)また、作ってみようと思い、子ども達に好評で備忘録に。
野菜の肉巻き
甘辛い味付けで子ども達にも好評でした!
このレシピの生い立ち
初めて作ってみたけど、野菜をスチーマーでチンするだけだとあっという間に完成(*´ω`*)また、作ってみようと思い、子ども達に好評で備忘録に。
作り方
- 1
にんじんをいんげんに揃えて切る。
シリコンスチーマーに入れて、500Wで3分20秒位あたためる。 - 2
塩コショウをして、茹でたにんじんといんげんを巻く。
- 3
巻いたものに小麦粉をまぶしておく。
- 4
フライパンに、サラダ油をひいて巻き付きの最後を下にして並べる。
- 5
クルクルまわしながら、全体を焼いていく。
- 6
●の調味料を混ぜ合わせてタレを用意する。
火がある程度通ったら、タレをフライパンに入れて絡める。 - 7
艶がでて、タレが絡まったら完成★
- 8
かさ増しでじゃがいもを追加してみましたが、こちらは旦那さんに好評でした(*^ー^)ノ♪
コツ・ポイント
子ども向けには、お肉に塩コショウを控えてみました。
タレだけでも、絶賛してもらえました。
塩コショウがある方が味が濃く感じますが、お好みでどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20015550