計り不要♪炊飯器でふんわりジャムケーキ♪

さーやgogo
さーやgogo @cook_40084959

計り不要で簡単にできます♪ジャムが余っていたら是非♪
このレシピの生い立ち
ジャムが余っていたので作りました。

計り不要♪炊飯器でふんわりジャムケーキ♪

計り不要で簡単にできます♪ジャムが余っていたら是非♪
このレシピの生い立ち
ジャムが余っていたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合炊きの炊飯器
  1. バター 大さじ5(50g)
  2. 上白糖 大さじ7(60g)
  3. 全卵 1個
  4. 小麦粉 カップ半分(50g)
  5. ベーキングパウダー 小さじ1(3g)
  6. 牛乳 カップ1/4(50cc)
  7. お好きなジャム 大さじ4(40g)

作り方

  1. 1

    バターは耐熱容器に入れて600wのレンジで40秒ほどチンします。

  2. 2

    柔らかくなったバターと砂糖を炊飯器の釜に入れ泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜます。

  3. 3

    溶いた卵を数回にわけていれて
    その都度まぜます。

  4. 4

    ベーキングパウダーと小麦粉を合わせて振るい入れます。

  5. 5

    牛乳を三回にわけて少しづついれその都度まぜます。ジャムを入れてまぜます。

  6. 6

    炊飯器にいれてスイッチオン!炊飯出来たら竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり♪

  7. 7

    取り出して粗熱を取ってから切り分けて下さい!

  8. 8

    今回はマーマーレードを使いました。お好きなジャムでどうぞ!

コツ・ポイント

簡単なので特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さーやgogo
さーやgogo @cook_40084959
に公開
視覚障害者ですがお料理大好きです。フルタイム勤務で子育てをしながら簡単なレシピで日々乗り切っています! お仕事が忙しいお母さん、男の人でも大丈夫!障害のある方も無い方もすべての人が笑顔でキッチンに立てるようなお手伝いができたらいいなと思います♪
もっと読む

似たレシピ