茄子のおひたし♪生姜醤油で簡単♪

恵美ryh @cook_40093498
夏のお野菜、茄子!油をよくすった揚げ茄子も美味しいですが、さっぱりおひたしもまたまた、美味しいです!
このレシピの生い立ち
茄子、消費に作りおきして箸休めに!漬け込んでも!飽きたら、ゴマ油をたらすと、また美味しいです!
茄子のおひたし♪生姜醤油で簡単♪
夏のお野菜、茄子!油をよくすった揚げ茄子も美味しいですが、さっぱりおひたしもまたまた、美味しいです!
このレシピの生い立ち
茄子、消費に作りおきして箸休めに!漬け込んでも!飽きたら、ゴマ油をたらすと、また美味しいです!
作り方
- 1
大きい茄子4本のへたを切り皮を剥きます。
- 2
へたを切った所に1㎝位の切り込みを入れます。
- 3
10分位、水につけます。
- 4
ラップをして800wのレンジで7分30秒チン♪します。
- 5
柔らかくなったら、ざるにあげます。
- 6
チン♪した時に使ったラップをかぶせて、少し放置します。
- 7
数分後、まだ温かいうちに、切り込みを入れた所から茄子をさいていきます。
- 8
全てさき終わり、冷めたらラップをして、冷蔵庫で冷やします。
- 9
お皿に出た水分を、茄子を押さえながら、皿を斜めにして水切りし、生姜と青ネギを散らして、めんつゆと醤油を回しかけたら…
- 10
出来上がり!
コツ・ポイント
茄子の皮は残さず剥いた方が、黒くならず綺麗に仕上がります。お手軽なチューブ生姜でも、美味しいです。
しかも、材料4つ、洗い物は包丁とお皿、ザルだけ!簡単&楽々です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆生姜醤油で!!ほうれん草のおひたし☆彡 ☆生姜醤油で!!ほうれん草のおひたし☆彡
湯がいたほうれん草にしばらくひたしておくだけで簡単一品のできあがり♫♬生姜とお酢を使って食べやすい一品です❤ ☆じゅげむ☆彡 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016178