鶏むね肉とセロリのゴマ油あえ

satorepi
satorepi @cook_40039125

とても簡単なヘルシーな鶏セロリ。ごま油の風味が効いています。
このレシピの生い立ち
友人の来客用にさっと出来て簡単なので重宝しています。何十年も前からの我が家の常備菜です。

鶏むね肉とセロリのゴマ油あえ

とても簡単なヘルシーな鶏セロリ。ごま油の風味が効いています。
このレシピの生い立ち
友人の来客用にさっと出来て簡単なので重宝しています。何十年も前からの我が家の常備菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 50cc
  3. ネギの青い部分 1本分
  4. セロリ 1本
  5. ごま 大さじ1と1/2
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1/3
  7. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    鍋に鶏むね肉、ネギの青い部分、酒を入れてかぶるぐらいの水を入れて火にかける。15分茹でてそのまま冷めるまで置いておく。

  2. 2

    セロリは1cmぐらいの幅に切り、ボールに入れる。鶏むね肉は手で裂いて入れ、ごま油、鶏がらスープの素、塩を加えよく混ぜる。

コツ・ポイント

鶏のむね肉は茹でてそのまま茹で汁ごと冷ますとしっとりと仕上がります。残った茹で汁は美味しいダシが出ていますので、鶏スープに利用できます。セロリは葉の部分も美味しいので全部使ってください。ザーサイをプラスしても美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satorepi
satorepi @cook_40039125
に公開
栄養士、調味料マイスター。現在は地域コンサルとして各地の商品開発のお手伝いをしています。料理を作ることも食べることも大好き! 旅先でのご当地産品、グルメを発掘するのが趣味。地域の産品紹介やアレンジレシピを掲載しているブログものぞいてみてくださいね★http://satoyamakitchen.seesaa.net/
もっと読む

似たレシピ