生姜入りチンゲン菜となめこの豆腐鍋

おとhana @cook_40120792
豆腐のレシピの一つです。なめこのトロミと生姜で温まります。
このレシピの生い立ち
食卓のおかずが冷たいので、急ぎお鍋を追加したくて冷蔵庫の中の材料でサッと作りました。
生姜入りチンゲン菜となめこの豆腐鍋
豆腐のレシピの一つです。なめこのトロミと生姜で温まります。
このレシピの生い立ち
食卓のおかずが冷たいので、急ぎお鍋を追加したくて冷蔵庫の中の材料でサッと作りました。
作り方
- 1
めんつゆを基本量で薄め豆腐以外の材料を投入。煮えたらカットした豆腐を加える。豆腐がユラユラする程度で火を止め出来上がり。
- 2
30.1.28
3を追記します。 - 3
出汁をスッキリ仕上げたくて生姜を絞りましたが、すりおろし全部を投入しても勿論ok
仕上げは味見してめんつゆ等で要調整
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆腐入り鳥団子・豚肉白菜のフライパン鍋 豆腐入り鳥団子・豚肉白菜のフライパン鍋
お手軽フライパンで鍋!生姜とゴマ油で香り炒りしてから白菜・豚肉・豆腐入り鳥団子・三つ葉を入りで、体の芯まで温まります。 とっこちゃんと娘 -
-
簡単!豆腐しんじょと野菜なめこ鍋 簡単!豆腐しんじょと野菜なめこ鍋
カット野菜に含まれる大根は食物繊維が豊富で消化を助け、ビタミンCも含んでいます。なめこは食物繊維やβグルカンを含み、免疫力向上に寄与します。豆腐しんじょは良質なタンパク質源で、カルシウムも豊富です。醤油は塩分を控えめに使用し、みりんときび砂糖で自然な甘みを加えることで、減塩効果が期待できます。きび砂糖にはミネラル分が含まれており、特にカリウムが豊富で、ナトリウムの排出を促進します。この組み合わせは、体を温めながら栄養を補給し、免疫力を高める効果が期待できます。また、野菜と豆腐を組み合わせることで、満足感があり、かつカロリーを抑えた健康的な一品となります。 簡単しりぃず/管理栄養士 瀬戸アオイ -
生姜ぽかぽか☆トロ玉親子の鍋ラーメン! 生姜ぽかぽか☆トロ玉親子の鍋ラーメン!
【受賞】ダブルの生姜とトロミで”食べる暖房”みたいなラーメン♡ひとり用土鍋で作れば最後まで熱々&洗い物も最低限(^^) ち~sun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016479