鯵バーグ

Tげんた
Tげんた @cook_40094874

鯵のすり身をつみれ汁以外にしようと思い、作った一品です
味は出汁パックのみと、とてもシンプルで簡単です
このレシピの生い立ち
鯵のすり身をつみれ汁以外で使ってみようと思って作りました
小さな子でも手軽に魚を食べれる料理です

鯵バーグ

鯵のすり身をつみれ汁以外にしようと思い、作った一品です
味は出汁パックのみと、とてもシンプルで簡単です
このレシピの生い立ち
鯵のすり身をつみれ汁以外で使ってみようと思って作りました
小さな子でも手軽に魚を食べれる料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鯵のすり身 200g
  2. 玉ねぎ 2/1個
  3. ミックスベジタブル 大さじ1
  4. 2/1個
  5. 粉末だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、鯵のすり身に加える

  2. 2

    1にミックスベジタブルを加え、混ぜる

  3. 3

    粉末だしを加え、さらに混ぜ、卵を加える

  4. 4

    ある程度粘りが出てきたら、スプーンなどですくい、形を作る

  5. 5

    熱したフライパンにスプーンで落とし入れ、中火で焼き色がつくまで焼く
    焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして蒸し焼きにする

  6. 6

    両面に焼き色がつき、中まで火が通ったら完成

コツ・ポイント

今回は洋風出汁を使いましたが、和風だしを使っても美味しいと思います 鯵の臭みが気になるようなら生姜を加えるといいかもしれません ケチャップやマヨネーズ、醤油などで食べても美味 アレンジ自在です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tげんた
Tげんた @cook_40094874
に公開
食べる事、野菜中心のシンプルな料理を作る事が好きな一児の母です野菜嫌いの旦那様にも好評なレシピ模索中です(^_^)
もっと読む

似たレシピ