大根と韮のジャージャー肉味噌

うみかぜデリ
うみかぜデリ @cook_40159494

肉味噌は作っておくと重宝します
ジャージャー麺にしたりレタス包みにしたり、ごはんにかけたり
このレシピの生い立ち
暑くなってくると食欲不振になりがち
しかし味噌は消化をたすけ、食欲を増進させるもの、多めに作っても日持ちするので便利です

大根と韮のジャージャー肉味噌

肉味噌は作っておくと重宝します
ジャージャー麺にしたりレタス包みにしたり、ごはんにかけたり
このレシピの生い立ち
暑くなってくると食欲不振になりがち
しかし味噌は消化をたすけ、食欲を増進させるもの、多めに作っても日持ちするので便利です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人
  1. 豚挽き肉 200g
  2. 大根 1/4本
  3. たまねぎ 1/2個
  4. にら ひと束
  5. ニンニク 1片
  6. 生姜 1/2
  7. 調味料
  8. 大さじ1
  9. 八丁味噌 大さじ2
  10. きび砂糖 大さじ1
  11. 豆板醤 小さじ1
  12. しお塩、こしょう お好みで
  13. 五香粉 お好みで

作り方

  1. 1

    材料準備します

  2. 2

    大根は小さめの角切り、韮は小口ぎり、たまねぎは大きめのみじん切りニンニクと生姜はみじん切り

  3. 3

    挽き肉に分量外の酒大1、醤油大1をまぜておきます

  4. 4

    フライパンに油を引き、ニンニクと生姜を投入、香りが出てきたら挽き肉を入れて炒め、一度とりだす

  5. 5

    同じフライパンにたまねぎを入れて透き通るまで炒め、大根をいれて更に炒め、酒をいれて蓋をして2分ぐらいむす

  6. 6

    大根が柔らかくなったら、にらと先程の肉をいれて、炒め、調味料を入れて更に炒める

  7. 7

    最後に塩、こしょうで味を整えて、お好みで五香粉をいれてできあがり

コツ・ポイント

味噌はなんでもオッケーです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うみかぜデリ
うみかぜデリ @cook_40159494
に公開
里山でうみかぜ整体院のセラピストをしています。「めぐらせること」「循環するからだ」がテーマの整体院です。からだを整えるにはまずは、筋肉やからだを動かすためのエネルギーが必要です。そのためには、「食」はとても大切だと感じています。美味しく手間のかからない元気になるレシピを公開しています
もっと読む

似たレシピ