イカ、こんにゃく、大根のいしる煮込み

まき56☆
まき56☆ @cook_40136049

いしるを使うことにより、醤油とは違ったこくが生まれます。
このレシピの生い立ち
母の故郷の味、いしるを使った料理を作りたくて。

イカ、こんにゃく、大根のいしる煮込み

いしるを使うことにより、醤油とは違ったこくが生まれます。
このレシピの生い立ち
母の故郷の味、いしるを使った料理を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. 大根 1/3本
  2. こんにゃく 1/2個
  3. 冷凍ヤリイカ(一夜干し) 1はい
  4. だし汁 200cc
  5. ◯酒・醤油・みりん 大さじ1.5杯
  6. ◯砂糖・いしる(イカ) 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    大根は2㌢の輪切り、米のとぎ汁で10分下茹でする。こんにゃくは表面に切込みを入れ一口大に切り分け、茹でてアク抜きする。

  2. 2

    イカも食べやすい大きさに切り分ける。

  3. 3

    お鍋に◯をすべて入れ、一煮立ちさせたら、大根・こんにゃく・イカを入れて10分くらい煮込み、お皿に盛付け完成です。

コツ・ポイント

煮込んだ後、時間があれば一旦冷ました方が味がよく染み込むと思います。10分煮込みでちょうどいいくらいの味付けです、長時間煮込む場合、翌日用であればいしると醤油の量を少なくして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まき56☆
まき56☆ @cook_40136049
に公開
日々の献立探しと思いつたレシピの備忘録として始めました!日々クックパッドを参考にしています!!
もっと読む

似たレシピ