やわらか鶏むね肉の甘酢漬け
主菜にも副菜にもなりますよ~(*´∀`)お弁当にも最適~♪
このレシピの生い立ち
鶏むね肉硬くなりがちだよね~←生い立ちか?!
作り方
- 1
鶏むね肉を7ミリ位の厚さに切り、包丁の背またはすりこぎ等で鶏肉の両面を叩く。お酒を振りかけ揉みこんでおく。
- 2
鶏肉にお酒をふりかけて軽く揉みしばらく放置。その間に甘酢だれ☆の調味料を混ぜレンジで30秒チンしておく。
- 3
玉ねぎは薄くスライスし人参は細切りに。
鶏肉に薄く小麦粉をまぶして両面フライパンで焼く(あまり焦げ目がつかないようにね) - 4
鶏肉を甘酢に投入。
上から玉ねぎと人参も投入。 - 5
容器の蓋をして全体に甘酢がまわるようにゆすって冷めるまで放置。
あら熱がとれたら冷蔵庫で保存してね。 - 6
前日に作って翌日に食べると味も良く染みて美味しいよ♪
コツ・ポイント
鶏肉は包丁の背で叩いてね~♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉の甘酢漬け★柚子こしょう風味 鶏むね肉の甘酢漬け★柚子こしょう風味
淡白な鶏むね肉がこのタレによく合います。冷めても美味しいのでお弁当にもいいかも!生の玉ねぎ、人参が程良くしんなり~♡ shiママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20018455