頂いたスナップえんどうで作ってみたパスタ

うたスキぱぱ
うたスキぱぱ @cook_40251826

パパ作なので、難しい事は一切せず、適当に作ってます。また、各材料も目分量なので、調整願います(汗
このレシピの生い立ち
お客さんにスナップえんどうを頂いたので、何か作れないかと考え、思いつきで作ってみました。

頂いたスナップえんどうで作ってみたパスタ

パパ作なので、難しい事は一切せず、適当に作ってます。また、各材料も目分量なので、調整願います(汗
このレシピの生い立ち
お客さんにスナップえんどうを頂いたので、何か作れないかと考え、思いつきで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 4人分
  2. スナップえんどう 2掴みくらい
  3. ベーコン 2/3パック
  4. 2個
  5. ニンニク 1片
  6. 食用油 適量
  7. バター 5g〜
  8. 粗挽き胡椒 適量
  9. 適量
  10. コンソメ 適量
  11. 醤油 小さじ1〜

作り方

  1. 1

    スナップえんどうのスジを取り、沸騰したお湯で3分程茹でる。

  2. 2

    鍋にたっぷりの水と塩を入れ火をかけ、沸騰したらパスタを入れる。

  3. 3

    油を敷いたフライパンに、潰してスライスしたニンニクを入れて熱する。

  4. 4

    スライスしたベーコンを炒め、少ししたらスナップえんどうを投入。

  5. 5

    それぞれが炒まった頃、醤油をかけ、溶き卵(1個)を入れる。

  6. 6

    パスタの茹で汁をおたま1杯フライパンへ入れる。

  7. 7

    その後、茹で上がったパスタもフライパンへ。

  8. 8

    具とパスタを絡めながら、バターとコンソメを入れる。

  9. 9

    火を止めてから、溶き卵(1個)を入れて、再度絡める。

  10. 10

    粗挽き胡椒をお好みの量振りかける。

  11. 11

    お皿に盛り付けて完成(あ!前回と同じ皿だった(汗

コツ・ポイント

溶き卵を2回に分けて入れるのは、カルボナーラもどきを作る時にやるのですが、今回はあまり意味がなかったかしら><

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うたスキぱぱ
うたスキぱぱ @cook_40251826
に公開

似たレシピ