トマトと大葉のさっぱりそうめん

*meg4*
*meg4* @cook_40239931

ゴマと大葉の香りで食欲アップ! 暑くなってきたらお試しください。
このレシピの生い立ち
いつものそうめんに飽きたので、冷蔵庫にあった食材で作ってみました。

トマトと大葉のさっぱりそうめん

ゴマと大葉の香りで食欲アップ! 暑くなってきたらお試しください。
このレシピの生い立ち
いつものそうめんに飽きたので、冷蔵庫にあった食材で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 【つゆ】
  2. 300〜400cc
  3. だしの素 適量
  4. みりん 大さじ2
  5. だし醤油 大さじ2
  6. ---------------------------
  7. トマト 1個
  8. 大葉 2〜3枚
  9. ごま 大さじ1
  10. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    【つゆを作る】
    鍋にお水、だしの素、みりん、だし醤油を入れて沸騰したら火を止める。

  2. 2

    ※ 冷たくして食べたい場合は、つゆを冷やしてください

  3. 3

    トマトを角切りにする。
    大葉を千切りにする。

  4. 4

    そうめんを茹でて、水でしっかり洗う。

    ※ 冷たくする場合は、氷水で冷やしてください。

  5. 5

    器に そうめんを入れて つゆをそそぐ。
    トマト、大葉をのせて、ごま油をかける。
    最後にゴマをすりながらかけたら完成!

コツ・ポイント

私は、つゆもそうめんも冷やさず ぬる〜い感じで食べてますが、暑い季節にはしっかり冷やした方が美味しいかも♪

つゆを作るのが面倒なら、市販の麺つゆをお好きな濃さでお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*meg4*
*meg4* @cook_40239931
に公開
母から教わった料理や、気に入った料理の備忘録です!
もっと読む

似たレシピ