牛スネ肉のビール煮deフィットチーネ

クックloveまま☆
クックloveまま☆ @cook_40095857

お正月後に残ったビール…牛スネ肉を煮込むとホロホロに!更にフィットチーネと九条ねぎで オシャレなパスタになりました。
このレシピの生い立ち
テレビで見かけた牛肉を使ったフィットチーネがとても美味しそうで どうやって作ろうか思案中に たまたま余ったビールがあったのでビール煮を作って 贅沢に使ってみようかと。

牛スネ肉のビール煮deフィットチーネ

お正月後に残ったビール…牛スネ肉を煮込むとホロホロに!更にフィットチーネと九条ねぎで オシャレなパスタになりました。
このレシピの生い立ち
テレビで見かけた牛肉を使ったフィットチーネがとても美味しそうで どうやって作ろうか思案中に たまたま余ったビールがあったのでビール煮を作って 贅沢に使ってみようかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スネ肉 400g
  2. 塩胡椒 少々
  3. ビール 300cc
  4. トマト缶 1/2缶
  5. ローリエ 1枚
  6. ビーフシチュールー 2〜4片
  7. フィットチーネ 300g
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. ニンニク 1片
  10. 玉ねぎ 1/4玉
  11. ブラウンマッシュルーム 3〜4こ
  12. 生クリーム 30cc
  13. 九条ねぎ 適量
  14. 九条ねぎ 仕上げ用

作り方

  1. 1

    スネ肉に塩胡椒を軽くする。サラダ油をひいたフライパンで肉の表面を焼く。

  2. 2

    鍋に移し替え ビールを肉がヒタヒタになるくらい入れ 沸騰するまで火にかけ アルコールを飛ばすようにする

  3. 3

    アクが出たら取り ローリエを加え 弱火にして フタをずらしてコトコト15分くらい煮る。トマト缶を加え更に30分くらい煮る

  4. 4

    火を止めて 蓋をしっかりして少し冷めるまで 放置。もう一度温めて ビーフシチューのルーを2〜4かけ入れて溶かす。

  5. 5

    ※この時点で このまま食べて頂いてもOK!

  6. 6

    フィットチーネを茹でる湯を沸かす。ニンニクをみじん切りして サラダ油とフライパンに入れ 加熱する。

  7. 7

    香りがたってきたら玉ねぎとブラウンマッシュルームを炒める。

  8. 8

    牛スネ肉の煮込みをフライパンに加え 軽くほぐす(ソースは肉についている程度で 加えない)

  9. 9

    茹であがったフィットチーネを加え、生クリームも加えて 和えるように炒める。塩胡椒で最後に味を調え 九条ねぎも加える。

  10. 10

    皿に盛り付けて 九条ねぎ(仕上げ用)を散らせば 完成!

コツ・ポイント

圧力鍋を使って時短もできますが 炭酸を蓋を開けたまま飛ばし切ってから 蓋をしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックloveまま☆
クックloveまま☆ @cook_40095857
に公開
美味しいお料理やケーキ・パンが自分で作れたら…そして大切な人に「美味しかった」と言ってもらえたら 幸せです(^^)たくさんのつくれぽ ありがとうございます!インスタにも掲載中!https://www.instagram.com/saboys.map/
もっと読む

似たレシピ