空豆とドライトマトのクリームチーズ和え

みぽco
みぽco @cook_40114752

濃厚そら豆とクリームチーズ、酸味の効いたドライトマトがベストマッチ!

このレシピの生い立ち
そら豆を頂いて、茹でるだけじゃ…と思い、冷蔵庫にあったもので!

空豆とドライトマトのクリームチーズ和え

濃厚そら豆とクリームチーズ、酸味の効いたドライトマトがベストマッチ!

このレシピの生い立ち
そら豆を頂いて、茹でるだけじゃ…と思い、冷蔵庫にあったもので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. そら豆 30個位
  2. クリームチーズ 1個
  3. ドライトマト(オイル漬け) 10キレ位で
  4. 塩(そら豆を茹でる用) 大さじ1
  5. 『ドライトマトがオイル漬けじゃない場合』
  6. オリーブオイル 小さじ1程度
  7. ニンニク 1/3片
  8. 黒コショウ 少々
  9. お好みで

作り方

  1. 1

    そら豆を切れ目を入れます。
    鍋に水を入れ、沸騰させて塩を入れ、5分そら豆をゆでます。

  2. 2

    そら豆が茹で上がったら、皮を取り、クリームチーズを細かく切って、そら豆と合せます。

  3. 3

    ドライトマト(オイル漬け)も一緒に混ぜます!オイル漬けのオイルをお好みで!

    レシピID20115185

  4. 4

    ドライトマトがオイル漬けじゃ無い場合は、オリーブオイル、ニンニク、黒コショウ、バジル、塩で味をつけて!

コツ・ポイント

そら豆を茹でる時に切れ目を入れてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぽco
みぽco @cook_40114752
に公開
基本的に、冷蔵庫にあるもので作れるレシピです♪私自身、ズボラな人なので面倒くさい事が嫌いですww♪♪(●^∀^●)♪♪
もっと読む

似たレシピ