袋で簡単☆抹茶のホロホロクッキー☆

くるみの木☆
くるみの木☆ @cook_40127936

抹茶のほろ苦大人味♡
ホロホロと口溶けの良いしっとりクッキーです♪

このレシピの生い立ち
手土産に☆季節に合わせて抹茶を使いました(*^^*)

袋で簡単☆抹茶のホロホロクッキー☆

抹茶のほろ苦大人味♡
ホロホロと口溶けの良いしっとりクッキーです♪

このレシピの生い立ち
手土産に☆季節に合わせて抹茶を使いました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口サイズ20枚〜25枚
  1. 薄力粉 120グラム
  2. アーモンドパウダー 小さじ4
  3. 粉糖 大さじ1と1/2
  4. 抹茶 小さじ1〜お好みで
  5. 白ごま油orサラダ油 大さじ1と1/2
  6. ホワイト板チョコ 1/2枚〜1枚
  7. クルミ(ローストしたもの) 適量

作り方

  1. 1

    クルミは予熱なし170度8分〜ローストし、チョコは小さめにカットしておきます☆

    オーブンに予熱を入れます(200度)

  2. 2

    まず、袋に薄力粉を計量し、☆を全て入れ、シャカシャカ袋を振って合わせます。

  3. 3

    次に油を入れ、更に袋を振りそぼろ状にします。写真くらいに粉っぽさがなくなったら袋の上から揉んで練ります。

  4. 4

    袋の上から30センチ程の筒状に伸ばし、袋をカットして広げ、生地をカットします。

    5ミリ〜1センチ幅位が目安です☆

  5. 5

    カットした生地の形を整え天板に並べ、軽く上から押さえ、オーブンで10分前後焼きます☆

  6. 6

    生地の裏面に焼き色がつき、ひびが入る位に焼きあがればOKです☆

  7. 7

    熱いうちに切っておいたチョコを上に乗せ溶かし、その上にローストしておいたクルミを適当な大きさに割って乗せたら完成です☆

  8. 8

    チョコは30分位〜で固まりますが、急ぎの場合は冷蔵庫に入れてもOKです♪

コツ・ポイント

苦みが苦手な場合は抹茶は少量で☆抹茶なしのプレーン、ストロベリーパウダーなどでも美味しいです♪
一気に食べると水分を持っていかれるので、少量ずつ頂くのがオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるみの木☆
くるみの木☆ @cook_40127936
に公開
お料理・パン・たまにデザートレシピ♫困った時のあと一品にお役に立てたら嬉しいです♡宜しくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ