作り方
- 1
大根、にんじんをいちょう切り、きのこ類はほぐして
食べやすい大きさにカットします。 - 2
★の調味料を混ぜて
豚肉ときのこを入れておきます。 - 3
耐熱器(ボール型がイイです)に大根とにんじんを入れ、浸る位の水を加えてレンジ600wで
5分加熱します。 - 4
③のお湯を切って②を乗せて(豚肉は広げるように置く)
つけ汁も上からかけて
レンジ600wで4分 - 5
④を5分位放置して豚肉に火が入っていればOK!
(まだなら更に30秒刻みで加熱して様子をみる) - 6
仕上げにごま油をまわしかけ、軽く混ぜたらいりごまを振ります。
コツ・ポイント
大根とにんじんをチンしてる間に豚肉ときのこを調味料に漬けておくと味が染みやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ぶた大根〜電子レンジで時短&砂糖なし ぶた大根〜電子レンジで時短&砂糖なし
根菜たっぷりの簡単アツアツ豚肉メニュー。鍋料理やおでんとはひと味違う、砂糖なしでもほっこりした甘みが嬉しいおかずです。 りくりくクッカー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20018881