定番だけど美味しい!ツナのオムライス-レシピのメイン写真

定番だけど美味しい!ツナのオムライス

naffi
naffi @cook_40086754

定番中の定番メニューだけどほんのちょっとのナツメグが味の決め手です!
このレシピの生い立ち
簡単に作れて、でも一味違うオムライスを研究してみました。

定番だけど美味しい!ツナのオムライス

定番中の定番メニューだけどほんのちょっとのナツメグが味の決め手です!
このレシピの生い立ち
簡単に作れて、でも一味違うオムライスを研究してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. 牛乳 大さじ1
  3. 塩(卵用) 少々
  4. ツナ缶 1/2缶
  5. 玉葱 半分
  6. ピーマン 1個
  7. ご飯 お茶碗軽く1杯分
  8. ケチャップ 大さじ2くらい
  9. 料理酒 一振り
  10. 醤油 数滴
  11. ナツメ 適量
  12. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉葱、ピーマンをみじん切りにする。

  2. 2

    ツナ缶の油を適量フライパンにひき、1の材料をしんなりするまで炒めて、塩コショウをする。

  3. 3

    油をよく切ったツナを入れて炒める。

  4. 4

    料理酒を振り入れ、ケチャップは大さじ1ほど、ナツメグも加えて炒める。

  5. 5

    ケチャップが行き渡ったらご飯を入れて炒める。残りのケチャップ大さじ1を追加したら醤油と塩コショウで味を整える。

  6. 6

    お皿にケチャップライスを山のように盛り付ける。

  7. 7

    卵2個を溶き、塩と牛乳も入れて混ぜる。

  8. 8

    よく温めたフライパンにサラダ油をひいて一気に卵を流し入れる。
    少し放置してから菜箸でひだを作るように端から寄せる。

  9. 9

    半熟くらいになったら火を止めてケチャップライスの上に静かにのせる。
    ケチャップをかけて完成。

コツ・ポイント

ツナ缶の油少々で具材を炒めることと、逆に不要な油はよく切ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naffi
naffi @cook_40086754
に公開

似たレシピ