定番オムライス♪

ありす2000
ありす2000 @cook_40032617

困った時のお助けメニュー♪ お家で作っても本格的な味のオムライスです。
このレシピの生い立ち
定番のオムライス。色々作ってみましたが、玉ねぎを沢山入れて、しっかり炒めると美味しく仕上がります。我が家は炊飯釜でもオムライスを作ります。そちらは又レシピUPします(^^)/

定番オムライス♪

困った時のお助けメニュー♪ お家で作っても本格的な味のオムライスです。
このレシピの生い立ち
定番のオムライス。色々作ってみましたが、玉ねぎを沢山入れて、しっかり炒めると美味しく仕上がります。我が家は炊飯釜でもオムライスを作ります。そちらは又レシピUPします(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とりモモ肉 1枚
  2. 玉ねぎみじん切り 2ヶ
  3. サラダ油 小さじ1~2
  4. たまご  
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 6ヶ
  7. 塩コショウ 適量
  8. バター 10g×4
  9. ケチャップ 大さじ5
  10. ウスターソース 大さじ3
  11. ご飯 お茶椀軽く4

作り方

  1. 1

    卵を6ヶ+牛乳+塩コショウを加えしっかり混ぜ合わせておく。バターも10g×4を用意しておく。

  2. 2

    フライパンに油を引き、食べやすい大きさにカットした鶏肉と、みじん切りのたまねぎを入れ、しっかり炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしっかり色付くまで炒め塩コショウとウスターソース・ケチャップを加え、軽く水分を飛ばし、熱いご飯を加える。

  4. 4

    もう一つのフライパンにバターを引き、強火で卵を注ぎ、一気に箸で卵を崩し、ご飯を乗せ巻く。

  5. 5

    お皿に盛り付けケチャップを掛ければ出来上がり♪

コツ・ポイント

玉ねぎはしっかり炒める事がポイントです。甘みと風味が良くなり美味しく仕上がります。その後、ケチャップとウスターを炒めてからご飯を加える順を守って下さい。美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありす2000
ありす2000 @cook_40032617
に公開
『平凡な主婦で終わりたくない』と、思いながら限られた時間で、お料理や趣味を楽しんで来ましたが、突然体が不自由になり入院。難病指定の特定疾患病と判明。母の味をレシピで残そうと、レシピUP中。握力が落ちているので料理も思うように出来ませんが、『家族に作る料理は何よりのリハビリ』だと思い、毎日を楽しんでいます。『大切な時間』出版♪ http://ameblo.jp/precious-time2003/
もっと読む

似たレシピ