食べるスープ 香味野菜と厚揚げのスープ

ファイト!!【公式】 @cook_40296838
香味野菜の風味が広がるアジア風スープ。
ナンプラーの旨みに厚揚げとさつまいもが良く合います。
セロリや白ねぎ・生姜・にんにくなどの香味野菜は消化を助け代謝を促進し、身体の内側から整えてくれます。
暑さで疲れた身体に!香味野菜でリフレッシュできるスープです。
食べるスープ 香味野菜と厚揚げのスープ
香味野菜の風味が広がるアジア風スープ。
ナンプラーの旨みに厚揚げとさつまいもが良く合います。
セロリや白ねぎ・生姜・にんにくなどの香味野菜は消化を助け代謝を促進し、身体の内側から整えてくれます。
暑さで疲れた身体に!香味野菜でリフレッシュできるスープです。
作り方
- 1
厚揚げは色紙切り、セロリは筋を取って薄切り、白ネギは斜め薄切り、しめじは石突を落としてほぐす。
- 2
さつまいもは皮つきのまま半月薄切りにする。
- 3
鍋にごま油を熱し、にんにくと生姜を香りが出るまで炒める。
- 4
セロリ、白ねぎ、しめじを加えて中火で炒め、しんなりしてきたら厚揚げ・さつまいもを加える。
- 5
水、酒を加えてさつまいもに火を通す。
- 6
ナンプラー、醤油、鶏ガラスープの素で味を整える。
- 7
器に盛り付け、仕上げにごま油を回しかける。
コツ・ポイント
具材はお好みでアレンジしても美味しいです。
似たレシピ
-
食べるスープ トマトと卵のアジアンスープ 食べるスープ トマトと卵のアジアンスープ
ナンプラーの深いコクとトマトの酸味が絶妙にマッチした、ほんのりエスニックなスープ。トマトにはリコピンが豊富で、抗酸化作用による美肌効果を期待できる他、日々の不調を防ぐサポートにも!初夏の疲れやすい身体にさっぱり染み渡るスープです。 ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
食べるスープ『ひき肉もやし旨味噌スープ』 食べるスープ『ひき肉もやし旨味噌スープ』
挽肉の旨味がスープに染み出したもやしたっぷりの美味しいスープです!ちょいピリ辛なので、身体も温まります! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
食べるスープ『さつまいも豆乳味噌バター』 食べるスープ『さつまいも豆乳味噌バター』
ホクホクのさつまいもをキャベツや人参と一緒に豆乳ベースのスープで煮込み、バターと隠し味の生姜で優しい味のスープに! ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24931806