万能たれで贅沢気分☆すき焼き!

とけい★
とけい★ @cook_40140653

すき焼き用の出汁をわざわざ作らなくてもすぐにできるから便利!すき焼きってなにを入れても贅沢な気分になるから不思議…
このレシピの生い立ち
きれいな赤身の牛肉があったので、贅沢気分を味わいたくて、冷蔵庫にあるもので作りました♫

万能たれで贅沢気分☆すき焼き!

すき焼き用の出汁をわざわざ作らなくてもすぐにできるから便利!すき焼きってなにを入れても贅沢な気分になるから不思議…
このレシピの生い立ち
きれいな赤身の牛肉があったので、贅沢気分を味わいたくて、冷蔵庫にあるもので作りました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉 200g〜300g
  2. 白菜 3〜4枚
  3. しいたけ 2個
  4. トマト 1/2個
  5. さぶろうべいの万能たれ 70〜80cc
  6. 蜂蜜 大さじ1〜2
  7. 生卵 2個

作り方

  1. 1

    白菜を1.5cm幅くらいに切る。芯の部分はフライパン全体に敷き、葉の部分はひとまとまりにしておく。

  2. 2

    しいたけは適当な大きさに切って、十文字を入れてみたり、入れてみなかったり…(入れたら味がよく沁みます)

  3. 3

    トマトもあったので入れてみます。食べやすい大きさのくし形にしました。

  4. 4

    全部をフライパンにきれいに並べます。

  5. 5

    すき焼きの出汁を作ります。と言っても、万能たれと水を1:1で割り、甘みを加えるだけ。今回は蜂蜜を使いました。

  6. 6

    材料が入ったフライパンにたれを入れて、中火でぐつぐつ。。途中でお肉をほぐしながら、ぐつぐつ…。火が通ったら出来上がり!

  7. 7

    お好みで、溶き卵にくぐらせて召し上がれ♫

コツ・ポイント

20cmくらいのフライパンに材料をぎゅうぎゅうに詰めてますが、火を入れれば白菜がしんなりするので問題なし!
甘みは白砂糖や黒糖、水あめ、ガムシロップなど、なんでもオッケ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とけい★
とけい★ @cook_40140653
に公開
万能たれレシピや、おいしくできた料理のメモです♪
もっと読む

似たレシピ