余った煮込みチャーシューで☆チャーハン♪

ちょこばななくれーぷ
ちょこばななくれーぷ @cook_40162729

お正月に煮込んだチャーシューと家に合った調味料で簡単に作れました☆
このレシピの生い立ち
お昼に何を食べるか迷った時、チャーシュー1枚だとむなしいなと思って思いつきました。
汁は、味があるのでさほど味付けしなくていいのと、むだになるものを出したくなくて。

余った煮込みチャーシューで☆チャーハン♪

お正月に煮込んだチャーシューと家に合った調味料で簡単に作れました☆
このレシピの生い立ち
お昼に何を食べるか迷った時、チャーシュー1枚だとむなしいなと思って思いつきました。
汁は、味があるのでさほど味付けしなくていいのと、むだになるものを出したくなくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. チャーシュー 1枚
  2. チャーシューの煮汁(生姜入りですがなくてもOK) 適量
  3. シーチキン缶(汁も) 半分
  4. 冷凍ご飯(解凍する) 1杯分
  5. ☆ターメリックパウダー 適量
  6. ☆すり黒ゴマ(市販) 適量
  7. 千切りキャベツ 適量

作り方

  1. 1

    シーチキンは少しだけ油を切り、残った油をフライパンにたらし、火をつける。

  2. 2

    キャベツ→シーチキン→ご飯を潰しながら混ぜ、チャーシューの煮汁も入れて混ぜる。

  3. 3

    ☆を入れる。汁が減って、おこげになりかけたら火を止めて盛り付ける。

コツ・ポイント

一人分なので、沢山余っている場合は、分量をご自身で調節してみてください☆
炒める際、火加減はうまく注意してください。
ご飯は、1人分の冷凍してあったご飯を500W のレンジで5分ほどチンしました。大体解凍されていれば大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょこばななくれーぷ
に公開
はじめまして。料理やお菓子作りはここ数年始めたばかりで、全くの初心者で、ずぼらすぎる自分ですが、作っている時が楽しいです(^^)よく、クックパッドを利用しているので、登録してみました。不慣れで至らない点もあると思いますが、よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ