野菜嫌いのパパが大好きな豚バラ大根

まお君のママ
まお君のママ @cook_40276980

あっという間にとろける豚バラ大根ができるので、我が家では定番!ご飯にかけて丼にしても最高☆旦那さんの大好物です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが大根を大量に畑からとってきてくれるので大根消費のために冷蔵庫の中にある物で作ったら旦那さんの大好物になりました♡野菜嫌いの旦那さんでも美味しい!!とパクパク食べてくれるのでそんな姿をみると隣でとても幸せな気持ちになります!

野菜嫌いのパパが大好きな豚バラ大根

あっという間にとろける豚バラ大根ができるので、我が家では定番!ご飯にかけて丼にしても最高☆旦那さんの大好物です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが大根を大量に畑からとってきてくれるので大根消費のために冷蔵庫の中にある物で作ったら旦那さんの大好物になりました♡野菜嫌いの旦那さんでも美味しい!!とパクパク食べてくれるのでそんな姿をみると隣でとても幸せな気持ちになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

よく食べる2人分
  1. 豚バラ薄切り(しゃぶしゃぶ用) 200g
  2. 大根(普通の太さだと) 5cm
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. 200cc
  5. ☆砂糖 大さじ2.5
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆酒 大さじ2
  9. ☆ほんだし 小さじ1
  10. ☆しょうがチューブ 2cm

作り方

  1. 1

    大根を5ミリくらいの厚さのイチョウ切りし耐熱容器に入れふんわりラップをかける(シリコンスチーマーでも可)

  2. 2

    レンジ500wで約3〜4分(うちのレンジだと)。大根が半透明になればOKなので初めて作る場合は途中で様子を見て下さい☆

  3. 3

    豚バラを食べやすい大きさに切る。私はしゃぶしゃぶ用の豚バラを買ってきて半分に切って使ってます。切ったら袋に入れる。

  4. 4

    袋に入れたら小麦粉を入れてフリフリ♪袋が無い場合は軽くまぶすくらいでOK。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひいて中火〜強火で④の豚バラをサッと炒める。後で煮込むのでピンクの部分が多少あるくらいで、大根投入

  6. 6

    大根をいれてから少し炒めたら水、☆を入れて強火で煮込む。とろみがつくまで煮込んだら完成〜♡

  7. 7

    2018年1月23日「野菜嫌い」の人気検索でトップ10に入りました♡とても嬉しいです!!ありがとうございます!!

  8. 8

    2018年1月27日「野菜嫌い」の人気検索で1位になりました♡とても嬉しいです!!ありがとうございます♡

コツ・ポイント

豚バラを炒める時に火を通しすぎると油が多く出てくるのでまだお肉がピンクがかってる時に大根を入れるのがポイントです。
急ぎじゃない場合は水、☆を入れて沸騰させたら火を止めて一度冷ましてからまた煮込むとより大根に味がしみて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まお君のママ
まお君のママ @cook_40276980
に公開
主人が野菜嫌いなので美味しく野菜を食べれる料理を日々研究中です♡製菓製パンの調理学校をでてケーキ屋、結婚式場、バーで働いた経験を生かして色々なレシピをのせたいです(´^ω^`) 今は0歳のママなので離乳食なども残したいなーと考え中です
もっと読む

似たレシピ