ポイントは〇〇?お母さんの麻婆豆腐♡

のんのんノンタロス
のんのんノンタロス @cook_40128689

お母さんの麻婆豆腐です。私にとっては懐かしい味!
子供からお年寄りまで皆から愛される、優しい味わいです♡
このレシピの生い立ち
主人のリクエストでした。
主人は山椒をたっぷり振りかけて食べるので、私が作った味がほぼほぼ台無しにされます(泣)
でも私はこの麻婆豆腐が大好きなので、いつもめげずに作るのです。。

ポイントは〇〇?お母さんの麻婆豆腐♡

お母さんの麻婆豆腐です。私にとっては懐かしい味!
子供からお年寄りまで皆から愛される、優しい味わいです♡
このレシピの生い立ち
主人のリクエストでした。
主人は山椒をたっぷり振りかけて食べるので、私が作った味がほぼほぼ台無しにされます(泣)
でも私はこの麻婆豆腐が大好きなので、いつもめげずに作るのです。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人前
  1. 豆腐 1パック半
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. ネギ白い部分 15センチ
  4. ネギ青い部分(10センチ) 10センチ
  5. ニンニク 大さじ1
  6. ショウガ 大さじ1
  7. 挽き肉 大人の握りこぶしくらい
  8. 適量
  9. 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 醤油 大さじ2
  12. 鶏ガラスープの素 適量
  13. 味噌 大さじ1
  14. 水溶き片栗粉 適量
  15. ★豆板醤(お好みで) 適量
  16. ★山椒(お好みで) 適量
  17. ごま 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ半玉、ネギの白い所15センチ、青い所10センチを微塵切りにする。

  2. 2

    油をしいてニンニク、ショウガを弱火〜中火でじっくり炒めます

  3. 3

    いい香りが立ってきたらネギの白い所と玉ねぎを炒め、火が通ってから挽き肉を炒めます

  4. 4

    全てに火が通ったら、材料が被るくらいの水を入れ、酒、砂糖、醤油、鶏ガラスープの素、味噌を入れて煮立たせます

  5. 5

    切った豆腐を入れます。絹豆腐の場合は崩れやすいので、豆腐を入れた後5分は触らない!豆腐に火が入ってから混ぜてください

  6. 6

    水溶き片栗粉でとろみを付け、ごま油を回し入れたら完成!→お子様に♡
    とろみを付けたあと、豆板醤を溶かすと大人用の辛味に!

  7. 7

    最後にネギの青い所をトッピングしたら出来上がり!
    お好みで山椒やラー油をかけて食べてください♡

コツ・ポイント

ポイントは玉ねぎ!玉ねぎを入れる事で自然の甘みとコクが出ます♡
絹ごし豆腐は崩れやすいので、豆腐を入れたあとヘラで混ぜるのではなく鍋を揺すって豆腐を沈め、5分は触らずに火が通るまで我慢!火が入るとプルン!とコシが出て混ぜやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんのんノンタロス
に公開
現在多忙の為スロークック!小5♂・3歳♀・2歳♀の子育て奮闘中!超男勝りなアラサー母!皆様のレシピをお借りしてお弁当を作っています!見栄えの悪いトリッキーなお弁当ですが投稿しちゃうwブログ︰https://syusyokugatamago.com/ツイッター:@y4250707n何かありましたらこちらまで!
もっと読む

似たレシピ