納豆 ウィンナー入りお好み焼き

KHJ♡YS♡
KHJ♡YS♡ @cook_40163267

袋入り千切りキャベツと納豆とウィンナーが冷蔵庫にあったので、お好み焼きが作れる?と思って作ってみました~^^*

このレシピの生い立ち
スーパーに買い物に行けなくて、冷蔵庫を見るとウィンナー、納豆、袋入り千切りキャベツがあったので作って見ました。
お野菜も高いし、袋入り千切りキャベツは切らなくてもいいし、とても便利でした。

納豆 ウィンナー入りお好み焼き

袋入り千切りキャベツと納豆とウィンナーが冷蔵庫にあったので、お好み焼きが作れる?と思って作ってみました~^^*

このレシピの生い立ち
スーパーに買い物に行けなくて、冷蔵庫を見るとウィンナー、納豆、袋入り千切りキャベツがあったので作って見ました。
お野菜も高いし、袋入り千切りキャベツは切らなくてもいいし、とても便利でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ウィンナー 好みの量
  2. 袋入り千切りキャベツ 2~3袋
  3. 納豆 3パック
  4. 1個
  5. お好み焼き粉 適量(好みの硬さに調整)
  6. 適量(好みの硬さに調整)
  7. 焼きそば(好みで) 2玉(好みの量)
  8. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    ウィンナーを薄切りにしてざっと炒めます。

  2. 2

    ボウルに袋入り千切りキャベツを2袋~3袋入れます。

  3. 3

    納豆は3パック使い、
    タレ、カラシも入れて1パックずつ混ぜます。×3回
    混ざったらボウルに入れます。

  4. 4

    1のウィンナーもボウルに入れます。
    お好み焼き粉、水、卵を入れて、混ぜます。
    粉、水は好みの量で固さを調整して下さい

  5. 5

    混ざったら、フライパンに油を少しひいて、お玉でひとすくい位ずつすくって、2cmの厚みにして2枚ずつ焼きます。

  6. 6

    中火(IHメモリ4)で焼き色が付くまで焼いて、裏返します。
    少し火を弱めて(IHメモリ3)蓋をして2、3分焼く。

  7. 7

    焼きそばは、お好みで付けてください。
    今回は、2玉使いました。
    そばだけを炒め、塩コショウをしてお好みソースを絡めます。

  8. 8

    焼きあがったら、お皿に盛ります。
    そばがあれば端に盛る。
    その横にお好み焼き2枚を盛ります。

  9. 9

    出来上がったお好み焼きにお好みソース、ネギをかけて出来上がりです。
    好みでマヨネーズをかけてくださいね。

コツ・ポイント

このお好み焼きは、そばは別炒めにして付け合せみたいにしているので、好みで(7)工程なくても大丈夫です。

納豆のクセがあまり感じられなかったので、納豆があまり好きでなくても大丈夫かなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KHJ♡YS♡
KHJ♡YS♡ @cook_40163267
に公開
甘い物大好き2児のママです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ