えびの頭でたちの味噌汁

白兎キキ @cook_40127762
えびの頭が勿体無いのでだしを取り、時期のたちを入れた味噌汁に仕立ててみました。
このレシピの生い立ち
えびの頭があって、たちが安かったので組み合わせてみました。
えびの頭でたちの味噌汁
えびの頭が勿体無いのでだしを取り、時期のたちを入れた味噌汁に仕立ててみました。
このレシピの生い立ち
えびの頭があって、たちが安かったので組み合わせてみました。
作り方
- 1
たちは水洗いしてハサミで食べやすい大きさに切り、ざるにあげておく。
- 2
ねぎは斜め切り。豆腐はさいの目切り。
- 3
水を鍋に沸騰させ煮立ったらえびの頭と殻を投入し2分煮る。
- 4
あくが出てくるので丁寧に取る。
- 5
火を止めてざるで漉す。
- 6
4を沸騰させ1と2を入れる。
- 7
一煮立ちさせて完成。
コツ・ポイント
エビの頭は煮すぎると苦くなるので煮すぎないようにする。
ネギの青い部分を使うことでたちの臭みがなくなり、また見栄えもよくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20022214