ミョウガの酢の物

中野紅茶館 @cook_40062375
先輩、夏とか花火大会行きたくないすか?
この辺にぃ、うまい、たこ焼きの屋台来るらしいですよ。じゃけん夜いきましょうね~
このレシピの生い立ち
夏ですよ、夏。
(花火大会)行きてえなぁ・・・。
ミョウガの酢の物
先輩、夏とか花火大会行きたくないすか?
この辺にぃ、うまい、たこ焼きの屋台来るらしいですよ。じゃけん夜いきましょうね~
このレシピの生い立ち
夏ですよ、夏。
(花火大会)行きてえなぁ・・・。
作り方
- 1
まず、酢・砂糖・薄口しょうゆを合わせ、甘酢を作っておこう。
- 2
ミョウガは縦半分に割り、サッー!と茹でて甘酢に漬けておく。
- 3
胡瓜は、まな板に塩を振って板ずりし、切り込みを入れて蛇腹胡瓜にする。
その後、4等分にしよう。 - 4
わかめは、水で戻しておく。
- 5
最後に、盛り合わせて完成。
コツ・ポイント
ミョウガを茹でた後に、甘酢に漬けて紅く発色させるとこですかね。
あとは、蛇腹胡瓜の切り込みを入れる部分ですね!
似たレシピ
-
みょうがが香るみょうがときゅうりの酢の物 みょうがが香るみょうがときゅうりの酢の物
夏がくるとみょうがの香りが恋しくなる方必見。ちょっとした一手間(とまでいきませんが)でみょうがの酢の物がおいしくなります お湯うさぎ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりとみょうが・大葉の酢のもの♪ きゅうりとみょうが・大葉の酢のもの♪
夏野菜を使用して♪簡単!酢の物です!!きゅうりを1/4本すりおろして、いただきます♪お酢がまろやかになり、食べやすいです ゆりさんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20022385