作り方
- 1
ゴーヤを縦二つに切り、種わたをきれいに取り除き5ミリ程度に切る。塩をまぶし、ひたひたくらいの水を入れ10分程度漬けておく
- 2
ミョウガは千切りに、カニカマはほぐしておく。
- 3
1のゴーヤをザルに上げ、軽く茹でる。しんなりしたら、水にさらしてザルに上げて水気をきる。
- 4
2のミョウガ・カニカマと3のゴーヤ、マヨネーズ、オイスターソース、レモン汁をよく混ぜ合わせ、ごまをふる。完成‼
コツ・ポイント
ゴーヤはわたをしっかり取り除き、塩水につけておくと苦味がやわらぐそうです。
カニカマはなくても、ツナなども良いと思います。
ミョウガも冷蔵庫にあったので混ぜてみました。
オイスターソースを少し入れることで旨味⁈アップでした
似たレシピ
-
-
ゴーヤとみょうがのやみつきサラダ ゴーヤとみょうがのやみつきサラダ
ゴーヤ好き、みょうが好きさんは一度試してください!夏場毎日でもたべたくなるおいしさなんです。これぞやみつきサラダです! かゆぽんたろう -
ゴーヤとかにかまのごまマヨレモンサラダ ゴーヤとかにかまのごまマヨレモンサラダ
ゴーヤの苦味をマヨネーズとすりごまで和らげながら、レモン汁でさっぱり食べやすくしました。あと1品…欲しい時にどうぞ♡ tanapeko -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20022631