牛肉カルビのBBQスタイル 3種のソース

手軽で簡単なスパイシーソースで、いつもと違った味わいを楽しんで♪
このレシピの生い立ち
バーベキューやゴールデンウィークの団欒に、お子様も一緒に作って楽しめるようなソースをと思い考案しました。市販のドレッシングやカレーを使用したり、電子レンジで加熱する簡単で普段のお肉をいつもと違う楽しみ方ができます!
牛肉カルビのBBQスタイル 3種のソース
手軽で簡単なスパイシーソースで、いつもと違った味わいを楽しんで♪
このレシピの生い立ち
バーベキューやゴールデンウィークの団欒に、お子様も一緒に作って楽しめるようなソースをと思い考案しました。市販のドレッシングやカレーを使用したり、電子レンジで加熱する簡単で普段のお肉をいつもと違う楽しみ方ができます!
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、牛肉カルビ焼肉用です。
- 2
カルビ肉は塩をしてフライパンかバーベキュー台でこんがりと強火で焼き上げる。※目安は片面30秒程度で火を通しすぎないこと
- 3
米は研いで3合分の水を入れてみじん切りにしたたまねぎとチキンコンソメ、バターを入れて炊き上げる。
- 4
サニーレタスは葉を分け、レタスとパプリカは千切りにしておく。
- 5
3種のソースをそれぞれ作る。
- 6
みじん切りにしたたまねぎにバターと少量の塩(分量外)を混ぜ合わせ耐熱容器に入れる。 - 7
<6>を電子レンジで500w/3分加熱し、よく混ぜる。
- 8
すべての材料を混ぜ合わせ再び3分加熱して完成。
- 9
<エスニックパクチーソース>
トマトとパプリカの種を取り荒みじん切り、万能ねぎは小口切りにし、すべての材料を混ぜて完成。 - 10
<中華風ピリ辛ソース>
長(白)ねぎをみじん切りにし、おろししょうが、ごま油と混ぜ合わせ電子レンジで500w/3分加熱。 - 11
その他の材料を全て入れ良く混ぜ、再びレンジで1分半加熱し完成。
- 12
各野菜を盛り、バケットやバターライスを添えて肉とソースを別添えで盛り好きなスタイルでいただく。
コツ・ポイント
ご家庭にある基本調味料を使い、ひと手間加えることで美味しさをワンランクアップのごちそうメニューに仕上げています。簡単に出来るオリジナルソースはお子様も大人の方も楽しめ、お酒にもご飯にも良く合う家族が集まるゴールデンウィーク向けのメニュー♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ナゲットソース バーベキューとマスタード ナゲットソース バーベキューとマスタード
冷凍で買うナゲットにたっぷりナゲットソースを付けたい!って事で考えたソースです10月27日話題入り!本当うれしいおねちゃんママ
-
-
その他のレシピ