ヤーコンのきんぴら

クニマル
クニマル @cook_40072641

簡単で美味しく、ヘルシーなヤーコンのきんぴら
このレシピの生い立ち
実家で採れたヤーコンをシンプルに素材の味を楽しみたいと思い、ヤーコンだけのきんぴらにしました。

ヤーコンのきんぴら

簡単で美味しく、ヘルシーなヤーコンのきんぴら
このレシピの生い立ち
実家で採れたヤーコンをシンプルに素材の味を楽しみたいと思い、ヤーコンだけのきんぴらにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ヤーコン 1本
  2. ごま油(炒め用) 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1/2
  5. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    ヤーコンの皮を剥いて、適当な大きさに切って、数分間水にさらす。みりんと醤油を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、強火~中火で2分ほど炒める。

  3. 3

    みりんと醤油を回し入れて、水分がなくなったら火を止めて器に盛り、いりごまをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

簡単なのでコツなどはありませんが、ヤーコンは変色しやすいので、必ず水にさらすことと、出来上がったら早めに食べることが、見た目も美味しくするコツでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クニマル
クニマル @cook_40072641
に公開
なるべく薄味で、ヘルシーなごはんを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ