四川チャーハン
かなり辛いチャーハンです。激ウマです。
このレシピの生い立ち
近所の居酒屋のチャーハンがとても美味しいので居酒屋のチャーハンを真似して作りました。
作り方
- 1
玉ねぎを細かくみじん切りにする。
- 2
にんじん、赤パプリカ、チャーシューはご飯粒と同じくらいの大きさに切る。チャーシューは少し大きくても良い。
- 3
にんじんは茹でておく。
- 4
フライパンに油をいれて玉ねぎを炒める。色がかわりはじめたら赤パプリカ、にんにくも入れて炒める。
- 5
ご飯を電子レンジで温めて卵は溶きほぐしておく。
- 6
温かいご飯に卵を入れてご飯に卵をコーティングさせる。
- 7
卵とあわせたご飯をフライパンに入れて強火で炒める。
- 8
ご飯がパラパラになったらにんじんと青ネギを入れ、豆板醤、甜麺醤、塩胡椒で味を整える。
- 9
味見をして調整し、最後に少量の醤油を加えてさっと混ぜたら完成。
コツ・ポイント
豆板醤は辛いのが苦手な人は減らし、得意な人は増やして調整してください。
甜麺醤は少し控えめの方が良いです。入れすぎると甘くなったり、べとべとなチャーハンになってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20023833