作り方
- 1
シーフードミックスを冷蔵庫で解凍しておく。
急ぐ場合はビニール袋に入れて水に浸しておく。 - 2
一口大に切った野菜を分量の水で煮る。沸騰後5分くらい。
- 3
2にシーフードミックスとサバ缶の具と汁を入れ中弱火で煮る
- 4
再沸騰したら火を止めてなるべく細かく割ったカレールーを鍋の表面にバラバラとのせる。
蓋をして1時間ほど寝かす。 - 5
ルーがほぼ溶けていると思うので、お玉で混ぜて再加熱。
グツグツしたら10分程煮込めば完成!
コツ・ポイント
ルーを入れた後に放置することでじゃがいもと人参はしっかり火が通り、ルーを溶かす手間も省けます。
サバ缶は我が家では醤油味の物を使いますが水煮でも味噌煮でも美味しくできます。
似たレシピ
-
-
簡単なのにプロの味!時短シーフードカレー 簡単なのにプロの味!時短シーフードカレー
缶詰めとシーフードミックスであっという間にすぐできちゃうのにレストランで食べるようなコク深い味のシーフードカレー!! チロラム -
簡略!シーフードカレー 簡略!シーフードカレー
☆大粒シーフードミックス(カレー、シチュー用)を使用しました。☆カレールウを入れて弱火で10分間煮る場合、残り2分ぐらいになって、シーフードミックスを加えます。 Lemon0790 -
-
-
シーフードカレー・シーフードミックス使用 シーフードカレー・シーフードミックス使用
冷凍シーフードミックスをたっぷり使ったお手軽なシーフードカレーです!魚介の旨味がしっかり出て美味しいです(=^_^=) ローズ&ローズ06 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024533