マクロビオティックの南瓜ポタージュ

koshibun
koshibun @cook_40193225

体に優しい植物素材で手軽に作れるマクロビオティックのスープ。
このレシピの生い立ち
マクロビオティックのクリアメニューで満足感のあるスープが作りたくて♪

マクロビオティックの南瓜ポタージュ

体に優しい植物素材で手軽に作れるマクロビオティックのスープ。
このレシピの生い立ち
マクロビオティックのクリアメニューで満足感のあるスープが作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 南瓜 300g
  2. 豆乳(スープ用) 50cc
  3. 昆布出汁 750cc
  4. 白味噌 大さじ3
  5. セリ 少々
  6. おつゆ麩 12粒
  7. 豆乳(飾り用) 30cc程度

作り方

  1. 1

    南瓜は一口大に切る。鍋に昆布出汁100cc程度と南瓜を入れて、中火にかけ、沸騰したら蓋をして弱火で15分ほど煮る。

  2. 2

    南瓜が柔らかくなったらフードプロセッサーにかける。

  3. 3

    鍋に2と残りの昆布出汁を入れて中火にかける。

  4. 4

    沸湯直前になったら豆乳(スープ用)を加える。

  5. 5

    4をお椀によそい、お好みで飾り用の豆乳、パセリ、おつゆ麩を飾る

コツ・ポイント

昆布だしはわかしたりせず、一晩水に浸けるだけなので手軽にできますよ♪今回は浸けた昆布は使いませんが、冷凍してたまったら佃煮や昆布巻にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koshibun
koshibun @cook_40193225
に公開
1973年生まれ。新宿育ち。1999年より2016 年昭和5年創業の惣菜店女将。調理師免許取得。2014年より2016年湘南TーSITE湘南料理塾講師。2015年ヤマサ醤油レシピ開発、クリナップ主催•キャラ勉教室。2016年7月藤野に移転。現在「野菜と乾物 藤野料理教室にじ」主催。In You、お味噌汁復活委員会、オリーブオイル活用術、オリーブオイルライフ、リズムーンライター。
もっと読む

似たレシピ