草餅

行雲流水蓮 @cook_40073171
よもぎ一杯使って春爛漫
このレシピの生い立ち
買った団子はカビ臭いと子どもが言いますが、これは違いました。
よもぎは、どこの道端にも生えていますが、犬のおしっこや除草剤が掛かっていることもあります。気を付けてくださいね。
草餅
よもぎ一杯使って春爛漫
このレシピの生い立ち
買った団子はカビ臭いと子どもが言いますが、これは違いました。
よもぎは、どこの道端にも生えていますが、犬のおしっこや除草剤が掛かっていることもあります。気を付けてくださいね。
作り方
- 1
乾燥ヨモギを細かく刻む。少量のお湯を掛けておく。
- 2
団子の粉とよもぎを合わせて、耳たぶの硬さになるまで水を入れて練る。粉っぽさをなくすため20分ほど休める
- 3
この間に鍋に湯を沸かして、丸めた団子を入れる。火は中火。
- 4
団子が浮いてきたら、水にとって、器に盛る。お好みで餡子、黄粉、黒蜜を掛けて頂きます。
コツ・ポイント
よもぎの細かさをお好みで調節してください。買ったものより、風味と香りがいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20025513