新玉ネギで作りたい!飴色「玉ねぎスープ」

ナチュロパシー
ナチュロパシー @cook_40103405

新玉ねぎの美味しい季節ですね。じっくり火を通して飴色になった玉ねぎの甘味が美味しいスープです。

このレシピの生い立ち
チキンスープも、ぜひ自家製のものを使用するといいですね。スープをとる際に使った人参や、玉ねぎ、にんにく、エシャロットなども玉ねぎと一緒に煮てしまいましょう。旨味が増しますよ。
チキンスープレシピID : 19412116

新玉ネギで作りたい!飴色「玉ねぎスープ」

新玉ねぎの美味しい季節ですね。じっくり火を通して飴色になった玉ねぎの甘味が美味しいスープです。

このレシピの生い立ち
チキンスープも、ぜひ自家製のものを使用するといいですね。スープをとる際に使った人参や、玉ねぎ、にんにく、エシャロットなども玉ねぎと一緒に煮てしまいましょう。旨味が増しますよ。
チキンスープレシピID : 19412116

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ  2個
  2. チキンスープ  500cc〜
  3. ローリエ  1枚
  4. 塩  小1/4〜
  5. コショウ  少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを3等分に輪切りにして油をひいた耐熱容器に並べる。

  2. 2

    230度のオーブンでじっくり飴色になるまで焼く。

  3. 3

    オーブンがない場合はフライパンで中火または弱火で、甘みが増すようにじっくり焼いてもOKです。途中、上下を返してください。

  4. 4

    厚手の鍋にチキンスープ、ローリエ、玉ねぎを入れて、玉ねぎがクタクタになるまで煮る。

  5. 5

    玉ねぎがよく煮えて、スープが全体に茶色くなったらローリエを取り除いてブレンダーに移し、なめらかになるまで回します。

  6. 6

    もう一度、鍋に戻して温めながら塩コショウで味を整えてください。

コツ・ポイント

玉ねぎに甘みを引き立たせるために、じっくり焼色をつけてくださいね。味付けは新シンプルに塩、コショウで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナチュロパシー
ナチュロパシー @cook_40103405
に公開
自然療法の情報マガジン「Naturopathy」です。ヘルスコンシャスなロサンゼルスから健康志向のレシピをお届けします。「Naturopathy」ではレシピの他にも自然療法医師監修でハーブ、アロマ、栄養などの最新の健康情報をお届けしています。気になる情報がいっぱい!ぜひウェブサイトでチェックしてくださいね。→http://shizenryouhou.com/wp/
もっと読む

似たレシピ