簡単!なす煮

COCOクッキング @cook_40222321
ご飯に合う甘辛のなす煮です。我が家の定番料理。ピーマンは無くても大丈夫す。
このレシピの生い立ち
1人暮らしの娘からのリクエストで乗せました。
簡単!なす煮
ご飯に合う甘辛のなす煮です。我が家の定番料理。ピーマンは無くても大丈夫す。
このレシピの生い立ち
1人暮らしの娘からのリクエストで乗せました。
作り方
- 1
なすは一口大に切って水に5分程付けておく。
- 2
ピーマンは、種を取り、一口大に切り、鷹の爪は、半分にちぎって中の種を出しておく。
- 3
ごま油を鍋に入れて、中火で熱したら、水につけているナスと鷹の爪を炒める。油が回ってきたら、ピーマンも入れてさっと炒める。
- 4
弱火にして、調味料をすべて入れ、さっと混ぜ合わせたら、蓋をして5分煮る。
- 5
蓋を取ってさっくり混ぜ合わせ、ふたたび蓋をして、3分ほど煮る。ナスが柔らかくなったら出来上がりです。
コツ・ポイント
ナスを水につけることで、アク抜きを兼ねて、煮た時に適度な水分が出てきます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【大量消費】なすとピーマンと牛肉の煮物 【大量消費】なすとピーマンと牛肉の煮物
相性のいい、なすとピーマンを牛肉と一緒に煮ました。甘辛くてご飯にとっても合いますよ♪なすとピーマンの消費にも◎ みどり0608 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20025874