
失敗なしのゆで卵
黄身が半熟のゆで卵
このレシピの生い立ち
ゆで卵の作り方は千差万別で、我が家で一番好みの固さに茹で上がる時間を模索しました。
作り方
- 1
冷蔵庫に入っていた卵は常温に戻しておく。お尻の部分をスプーンで軽く叩きヒビを入れる。
- 2
鍋に卵を入れ、卵の高さ半分位の熱湯を注いで中火にかける。
- 3
お湯の中で1分半、卵をゆっくり回す。
- 4
蓋をしてから5分茹で、すぐに氷水に取り熱いうちに殻を剥く。
コツ・ポイント
卵は絶対に常温で。新鮮な生みたて卵は殻が剥きにくいので不向きです。ヒビは軽く。穴が開くほど割れると中身が出てしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20026716